

退会ユーザー
各務原市でしたら、蘇原こども館ですね😀✨さくらこども館もいいですけど、こちらのほうが駐車場も広いし、中も広くてゆったりしています✨聞いたところ午後からのほうが空いてるみたいです😀
私も最初は緊張したんですが、いざ行ってみると楽しくて✨正直もっと早く行けばよかったと思いました
他のお母さん方と会話するのも気晴らしになっていいですよ😀
これといってマナーみたいなのは気にしたことはないですが、うちの子が他のお子さんの髪とか引っ張らないか気にしながら遊んでました😅
退会ユーザー
各務原市でしたら、蘇原こども館ですね😀✨さくらこども館もいいですけど、こちらのほうが駐車場も広いし、中も広くてゆったりしています✨聞いたところ午後からのほうが空いてるみたいです😀
私も最初は緊張したんですが、いざ行ってみると楽しくて✨正直もっと早く行けばよかったと思いました
他のお母さん方と会話するのも気晴らしになっていいですよ😀
これといってマナーみたいなのは気にしたことはないですが、うちの子が他のお子さんの髪とか引っ張らないか気にしながら遊んでました😅
「遊び」に関する質問
仲良くしてる子のうちに遊びに行ったんですが、 少し距離があるからとその子のお母さんが送迎してくれた上に学校に水筒忘れたとその途中学校に寄ってくれたそうです💦 明日登校の時に会えるのですが何かお礼した方がいい…
公園で砂場セットであそんでたんですが 3.4歳?くらいの子が来て、一緒にあそびたいのかな。 かして、といわれたのでいーよ!で遊び始めました その子のママは小学生の子もつれてて、遠くの方にいて、◯◯の砂場セットある…
生後8ヶ月半、1人にしても全然平気で不安です。 お医者さんに「ママ追わないですか?」と聞かれ自閉症などの発達が不安です。 後追いなし(ミルクのときと眠い時は若干寄ってくるかも) 人見知り弱い(じっと見るけど1時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント