※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブルーノ
ココロ・悩み

初めての子育てで疲れた女性が、ボランティアさんに相談したら、余計なアドバイスをされて疲れたと感じたという内容です。

愚痴になります。すみません。

親も友人もいない土地に嫁いできて初めての子育てで疲れきっていたとき(一ヶ月のときです)市のボランティアさんをよびました。

最初は誰かと話せるだけでうれしくて、思わず泣いてしまったこともあったんですが、関わっていくなかで年配のかたによくあるしんどい面がたくさん見えてきて…


赤ちゃんが少しぐずるだけで、
おっぱい足りてないんじゃないの?
お腹はいっぱいのはずなのに何度も言われるので、また授乳をしたら吐きました😱

爪伸びてるんじゃないの?

母乳なんでしょ?ごはん食べなきゃダメよ
(食べれるなら食べてる。できる範囲のものは食べてる)

いつもそんな風にだっこしてるの?
抱きぐせがついちゃうと思うけど…

人と話すと落ち着くでしょ、次はいつにする?また来るから✋といって帰っていかれました…


赤ちゃんがあやしてすぐ泣き止むんだったら、しんどくないしボランティアさんなんか呼んでないし、少し抱っこ変わってもらうだけでも違うのになって。

わがままなのかもしれませんが、どっと疲れました…😱

コメント

てんなゆ

市にきちんと経緯を説明をして、違う人にしてもらったらいいと思います
そこで気を使ったり我慢する必要ないですよ(^^)

  • ブルーノ

    ブルーノ

    何十年前の子育てだよって思いました😅そうします…ただでさえ疲れてるのにストレスはんぱないです

    • 10月23日
deleted user

それは疲れますね😅
おつかれさまです💦
大変でも次呼ぶの悩むレベル…
でもボランティアの方が来てくれる制度があるなんてすごいですね👀✨初めて聞きました!

  • ブルーノ

    ブルーノ

    限られた市のようなんですが、産後お手伝いまではいかないですが母親の話を聞いたり近くに一緒にお散歩にいったりしてもらえるみたいです☺️

    制度自体はいいんですが、やはりまだ出来たばかりみたいで整っていない部分も多々あり、うーん…というところもたくさんあります😅

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

かなりのお節介おばちゃんですね((((;゚Д゚)))))))
いまは抱き癖なんていわないですよねー!
昔の知識のまま、それを押し付けてくるタイプですね(^◇^;)
まったくわがままじゃないですよ💦
他の人に変えてもらいましょう!

  • ブルーノ

    ブルーノ

    そうなんです…例えば普通にこういう方法もあるよ!よかったら試してみてねって感じだとわたしもしんどくならないんですが、

    こうなんじゃないの?こうでしょ?みたいな感じの押し付けがすごくしんどいです😱

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛いから頼んでるのに、そこを自分の価値観押し付けで追い詰めてどうするってかんじですよね!(^◇^;)
    最低限の接し方のマニュアルみたいのないんですかね?笑
    実母にだって、そんなこと言われたらしんどすぎてキレますよ😂

    • 10月23日
  • ブルーノ

    ブルーノ

    実母や義母がこんな人だったらもう赤ちゃん会わせてないと思います😅しんどいですね

    • 10月24日
ぽんしゅけ

私も嫌々来ていた人に付き合った、という感じでした。
『子育て、大変でしょう‼』って目を潤ませて毎回言う時給のボランティアババァ。
その前は義母(涙)
実家よりも夫の実家がわが でしゃばりで自分の娘は『結婚なんて人生を諦めたひとがするもの』とかいい放ったとか…で 私に力を入れてか 出産前日から飛行機をとり、帝王切開で意識朦朧のときに『頑張った、お疲れさま』と五月蝿く、面会は毎日、来られ…退院後は三週間ほど『寝なさい‼』と朝食☀🍴も夫の見送りも出迎えや家事全般をやらせてもらえず、『食べなきゃお乳がでないでしょう‼』と家畜のように 喰え食えと言われても『一人で好きにさせてくれ‼』と毎日思ってましたよー

  • ブルーノ

    ブルーノ

    わかります💦
    義母バージョンのこういうおばはんもたくさんママリに書き込みありますよね。

    おっぱい足りてないんじゃないの?って赤ちゃんそんな単純やったら苦労してねーよって思います😅
    さすがに二ヶ月なんでお腹すいてるときの泣き方とそうじゃないのぐらいはわかりますし…

    義母さんがそれだとすごく大変だと思います。。

    • 10月23日
kankan

新しい情報をしっかり持ってるボランティアの方にかわってもらえるといいんのですが…

  • ブルーノ

    ブルーノ

    こういう仕事やボランティアなどする時点で、もう一度勉強し直すべきだと思いますよね😭💔

    • 10月23日