
コメント

あや
土曜日にさせてあげれば良いと思います。
娘は来年3歳なので、3歳からピアノとバレエをさせようともう教室にお願いしてあります。
平日は保育園で保育園終わりに連れて行くのが自分もバタバタしそうで嫌なので(>_<)

ゆい
うちの子の保育園は毎週木曜日の日中(午前中)に、スイミングバスが来てくれて、先生方が引率でついて行ってくれてるので、習わせる予定です。(年少さんからで、うちの子がまだ2歳児クラスのため)
あと、習わせたい!ってなれば、自分が行ける曜日(私は土日しか無理…)で、可能な習い事があればベストです。
-
ぷー
やっぱ土日になりますよねえ😣
- 10月23日
-
ゆい
平日でも…とは思いますが、うちは山間部なんで、連れて行くにも時間がかかって物理的に…😰
- 10月23日

だいふく
学童関係の仕事をしています。私のところの話ですが、お預かりしてる子で習い事してる子 結構いますよ😊
小学生ですが、習い事の時間まで学童にいて、そこから習い事に行って、習い事の場所に迎えに来てもらう…という風にやってるご家庭が多いです。
地域やお母さんのお仕事にもよるかと思いますが…参考までに💨
-
ぷー
学童のそばに習い事がある環境なんですね😣きっと💦💦😣
- 10月23日

あんこ
小学生ならバスがあるスイミングスクールとかもあるのでバス停まで歩かせて乗ってもらってました。
あとは19時からのクラスに入ったり。
保育園だとなかなか難しいですかね。
土日にやらせるくらいしか思い浮かびません💦
ぷー
回答ありがとうございます!
土曜日に、ピアノとバレエ両方させるのですか??
あや
朝一9時にピアノ、12:30からバレエです(o^^o)
バレエは一応お願いはしてありますが、様子次第では4歳からの方が良いかもと話しているところです。
ピアノは2週間に1度、バレエは毎週です。
会社の先輩方も同じようなスケジュールで習い事させられてます。