
コメント

はじめてのママリ🔰
確率まではなんともですが…
以前北区役所に相談に行ったとき、
1才・2才はかなり厳しいけれども
0歳ならどこかには入れる(求職中の方も含めて)と言われました。
一次選考終了時点でも0歳は空きがポツポツあった気がします。
北区の中でなかもず~新金岡周辺が激戦区なので、北花田~新金岡なら まだ希望はあるかもしれません。
ご質問の答えになってなくて申し訳ないです。

ちゃろ
昨年求職中で保育園入れましたよ!
小規模のほうが入りやすいので、希望に書いた方がいいと思います⭐️
-
はーさん
お返事ありがとうございます✧*.
入れたんですね!!
ちなみに小規模って、
3歳までの小規模保育園って
ことですよね( ☉_☉)??- 10月23日
-
ちゃろ
無理かもと思ってましたが入れました!
2歳児までの園ですよ😊- 10月23日
-
はーさん
まだ小規模の方がいいんですかね…??
悩むところです(*´∵`*).。oஇ- 10月23日
-
ちゃろ
3歳児で転園しなければいけないところがデメリットですが、点数付きますし、少人数で乳児しかいないのでゆったり過ごせて、私は小規模で良かったなと思いました😊
- 10月23日
-
はーさん
そうなんですよね(*´∵`*)
転園が大変ですもんね……
悩ましいところです.。oஇ
小規模も視野に入れてみます!
もうすぐ一時が締め切りなので
アドバイス助かります✧*.
ありがとうございます!!- 10月24日

とんがりボーイ
上の方が言ってるように、中百舌鳥~新金岡めっちゃ超激戦地区です。
車があるなら、新金岡~北花田でも駅から離れてる園も選択肢に入れた方が良いかと思います(*^^*)
あと、この2~3年で小規模保育すごい増えてるのでそれも選択肢に入れるとどこかは入れるかもです。
-
はーさん
アドバイスありがとうございます✧*.
今のとこ希望園は北花田と
新金岡にある保育園です!
住んでるところは三国ヶ丘で少し
遠いですが希望をもって……
小規模も視野に入れてみます( ˊᵕˋ )- 10月23日
はーさん
お返事ありがとうございます✧*.
0歳児は比較的 入りやすいとは
聞きましたが北区はなかなかの
激戦区と聞き不安だったので
空きがポツポツあると聞いて
少し気持ちに余裕ができました( ˊᵕˋ )
ご丁寧にありがとうございます!