
コメント

🍎
常に紙コップと紙皿を100均で買っておいてあります😅
他人の食器に気遣う人とかもいるだろうし、急な取り分けとかにも対応できるので😊
それこそ人数多ければ出して捨てるだけなので楽ちんです。
🍎
常に紙コップと紙皿を100均で買っておいてあります😅
他人の食器に気遣う人とかもいるだろうし、急な取り分けとかにも対応できるので😊
それこそ人数多ければ出して捨てるだけなので楽ちんです。
「食器」に関する質問
我が家は17時半帰宅してから、 保育園の片付け ごはん作り、ごはん 食器洗い 風呂 寝かしつけ です! 夕方帰宅されるご家庭の方は↑の5つだと、 どの順番でやってますか? 他にもやること盛りだくさんですが、この5つのみ…
食器洗う時にゴム手袋使ってる方いますか? 私は毎回使っているのですが、すぐゴムが固くなって洗いづらくなってしまいます💦 ちなみに薄手の手袋が好みで使ってます! 他の人はどうなのかなー?と思い聞いてみました🥺
元々サラダが好きですが、最近暑くて食欲がないこともありサラダばっかり作っています. めんどくさがりなので、大体カット野菜で済ませせているのですが、色々な野菜を食べたいので買うのは良いものの野菜の水切りが面倒…
家事・料理人気の質問ランキング
くろすけ
紙皿は便利ですよね✨
ご飯やお味噌汁なども
それに入れますか?💦
🍎
100均でスチール?なんかお椀型のやつがありますよね😊それに入れてます!
基本的に家族以外には自分せいで食中毒になっても嫌ですし手料理は食べさせない派なので😅オードブルとか宅配とかが多いので圧倒的に紙皿が便利です😂😂😂
くろすけ
なるほど!!お祭りとかでよくある感じのやつですよね?😊✨
たしかに買ってきたものとかだと紙皿のほうが便利でいいですね💓かわいい紙皿もたくさん売ってるのでみてみます!ありがとうございます💓