
娘のカバンに他の子の下着が入っていて困っています。毎回手洗いしているが、謝罪や説明がないため苦痛です。これからも続くか心配です。
今日3歳の娘のカバンに他の子の
下着が入ってました!
これどうしたの?っと聞いても
わかんないっと言われます!
服を見た感じ多分おもらしかな?
っと思うのですが
一応手洗いして別で洗濯しました!
こういう事が3回もあって困ってます
毎回間違えてましたよーってかるーく
言って服を先生にわたすのですが
謝罪や説明ひとつなくそうですか笑
って感じです!
人の子の服を洗うのは正直苦痛で
これからもあるのかな?っと思うと
ちょっと嫌です
こういう事ありますか?
- 👸🤴👶👦
コメント

ミーハーまま
保育園の棚にたまに他の子の物が入ってますが、帰るときに見てるので持ち帰ったことはないです😣
持ち帰ったとしても洗わないかもしれません😲💦
嘔吐とかだと怖いですし,,,😫💦💦💦

めめ
保育士してますが、間違えないように徹底的にチェックしますし、間違えることもあるかと思いますが、もちろん謝罪はします。
-
👸🤴👶👦
そうですよね!
謝罪を求めているわけでは
ないですけど
今回を機に気をつけよう!って思って欲しいです- 10月22日
-
めめ
うちの園は、連続して間違えがあった時は、帰りの会の前に全員の汚れ物袋のチェックを毎日するようにしました😨それくらいしますよね。常識です。
- 10月22日

☺︎ m i i ☺︎
たまにあります、お友達のもの😂
でも、下着ではないですが
困りますよね😭‼️
お迎えでしたら、我が家は
迎えに行って帰る前に荷物の確認をしています😵
バス通園とかだと難しいですよね😢
-
👸🤴👶👦
バス通なのでそれが難しいですよね😭
- 10月22日

ゆき
娘の保育園はしょっちゅうですよ。スタイやランチマットなど。
名前を書けとしつこく言うくせに、バッチリ書いたものを間違えています。使ったオムツを持ち帰るのですが、他の子のオムツが入っていたりしました。すみませんもありません。
バッチリ名前の書いたスプーンフォークコップセットをなくされ、謝罪すらありませんし。
-
👸🤴👶👦
そうなんですか?
オムツとか特に嫌ですよね😖- 10月22日

たかせ
えー!3回も!洗ってるなんて優しいですね😭✨それだけ何回もあればもう洗わずにビニール袋に入れて渡します😂🙌でももしかしたらお漏らしした子が親に怒られたくなくて自分で適当に他の子のバッグに入れてる可能性とかないですかね?今までみんな違う子のですか?🤔
かるーく間違えてますよーて言われるだけだから怒ってないし大丈夫ーって思われてそうなので何度も続いてるので気をつけてもらっていいですか?って私なら言うと思います🙌
-
👸🤴👶👦
そろそろガツン!って言ってもいんですかね?🤔
旦那に相談しても先生も忙しいから
って言われます!
確か2回同じ子で今日は初めて見る名前でした- 10月22日

まま
うちもよく間違えて他のもの入ってました…今はやり方が変わって自分で片付ける方式になったのでなくなりました。
おもらしの汚れ物はないですが💦エプロン類や連絡帳とか、、それでもまたかよ〜って思いながらも先生も謝ってくれるので間違えることもあるよね!と気にしてなかったですけど、
お漏らしで、先生もそんな態度だと腹立ちますね。💦
帰る前にチェックしなきゃですね😥
-
👸🤴👶👦
そうですよね
私がイライラしちゃった時は
旦那が先生大変だよって言いながら
変わりに洗ってくれるので
それを見たら先生にもあまり言えなくて😖バス通なのでチェックが出来なくて😰- 10月22日
-
まま
旦那さん優しいですね!バス通なんですね💦
私も保育士なんですが確かに間違えることあります😅特に片付けってパートさんがやったりもするので間違えも出てきます💦
でもその態度はおかしいので
連絡帳に書くか違う先生に言ってみるのもいいかもしれません😊- 10月22日

むな
園長先生に話してカバンチェックしてもらってはどうですか?
-
👸🤴👶👦
本当はそれが1番の対策法
なんですけどね😖
私が言っても意味ありますかね?🤔
先生にだいぶ舐められてるので😒- 10月22日
-
むな
いやいやありますよ!!!
3回目なんですけどって☆- 10月22日
👸🤴👶👦
バス通なので
チェックが出来なくて…
一応手洗いして
子供とは別で洗濯機回してますが
それでも嫌です😰