
切迫早産で入院→自宅安静→37wで安静解除。体力低下と大きなお腹で動作が辛い。同じ経験の方、体力作りや楽な姿勢のアドバイスをお願いします。
37w1d初マタです!
切迫早産と診断され、入院→自宅安静を経て、
37wに昨日やっと入り安静生活が終わったのですが、
体力、筋力が落ちすぎたこと、臨月に入りお腹も急激に大きくなったことが重なり、生活全ての動作が猛烈にしんどくなってしまいました😭
同じような経験をされた方で、体力作りのアドバイスや、家にいる時の楽な姿勢などあれば教えてください‼️
よろしくお願いします😣
- dodo(1歳9ヶ月, 6歳)
コメント

さあちゃん
26w〜33wまで同じく切迫早産で
入院してました💧
家が近かったので外出許可出た日は
猫飼ってるので会いに帰ったり
してたんですけど歩くだけで足
筋肉痛なってました(笑)
入院ってほんと体力・筋力
ガタ落ちしますよね(笑)
でも全然出産耐えれましたよ😆
火事場の馬鹿力ってやつですかね✌️

どらもん
私も3ヶ月入院したので分かります😭ふくらはぎとかダルダルになりますよね!笑
でも、足の筋肉はふつうに生活していれば戻ります!あと入院中に助産師さんから言われたことですが、どんなに長く入院して筋力落ちた人でも、出産出来なかった人なんて1人もいないよ、と言われました✨前の方も仰っていますが、火事場の馬鹿力です!!
-
dodo
わー💦私なんかよりよっぽど長く入院耐えられてたんですね😭
そうですよね!
産むときが来たら出来ないなんて言ってられないですもんね‼️
火事場の馬鹿力を信じて頑張ります😂
ありがとうございました❣️- 10月24日
dodo
回答ありがとうございます😊
私より入院長く頑張られてた方のお話聞けて安心しました😭💦
確かにその時が来たら体力がなかろうが、産むしかないですもんね😂❣️
私も頑張ります!