![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふるさと納税について詳しい情報を知りたいですか?市役所などで教えてもらえますよ。
ふるさと納税が気になります。
ネットで調べたりしてもなかなか理解できず
ふるさと納税について詳しく教えてくれる場所などは
どこかあるんでしょうか?
市役所とかですか??
- いちご
![@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@
さっきテレビでやってたやつですね😳
私も気になりました!
お答えになってなくてすみません💦笑
![タマ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タマ子
市役所は損する側ですので、懇切丁寧に教えてくれることはないと思います。
具体的にはどこまでわかっていて、どこがわからないのでしょうか?
![とっちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とっちママ
私は去年初めてさとふるでふるさと納税しました!
納税金額にも限度があったりします🙂
納税金額の計算はググるとグラフや式が出てくるかと思います!
さとふるだと、どの自治体に納税するか選ぶ(返礼品などで私ら選んでます)
納税する際必要事項入力、後日支払い用紙が届きます。コンビニ払いのものでした!
支払い後記入するものが入っていれば送り返す。
納税されました。と証明が届く。
以上でした✨
ザックリですが。笑
さとふるHPにも流れが載ってます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
限度額さえ間違えなければ理解しないといけないこともないですし、難しくないですよ。テレビやYouTubeとかでも特集したりしてますし、ネットでもかなりわかりやすく書いてあります。
ほんとに難しく考えず、聞いていたらわかると思いますよ。
直接だったらどこで説明してくれるんでしょうね🤔寄付したい先の自治体に電話してみたら教えてくれるかもですね。
たださとふるやふるさとチョイスにも丁寧に書いてある内容が理解できないとなると、ちょっと無理して手出さない方が無難かと思いますよ💦
限度額超えたら損しますし、書類の返送などもしないと確定申告が必要になりますし、、。
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
さとふるやふるさとチョイスなど
詳しく書いてますよ。
限度額もかんたんに調べられるし
寄付も簡単ですよ。
コメント