コメント
みー
つかまり立ちの練習を始めてますね😆
毎回バランス崩して頭をぶつけたりすると危ないこともありますので、
マットなどしてると安心かと思います😊
みー
つかまり立ちの練習を始めてますね😆
毎回バランス崩して頭をぶつけたりすると危ないこともありますので、
マットなどしてると安心かと思います😊
「おもちゃ」に関する質問
仕事や用事の間預ける、ワンオペを手伝ってもらうなどの明確な用事以外で、片道30分圏内の実母のところへ毎週のように単純に遊びに行く(or来てもらう)って客観的に多いですか? 孫が可愛すぎること、何かしてあげたい!…
3歳の誕生日プレゼントにストライダーは遅いのでしょうか? 12月末で3歳になる息子がいます。クリスマスも近いので、クリスマスプレゼントは息子の欲しいもの(おもちゃ)、誕生日プレゼントはこれから使えるものを考え…
おもちゃを正しい遊び方で遊ぶのはいつからですか? もうすぐ11ヶ月になるのですが、基本舐めるか口に入れてます。。 義母に「また舐めてる!」と指摘されることが多くて気になります…。 いつからちゃんと遊べるようにな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ベル
お返事ありがとうございます✨
やはりそうなんですか😊?
一応、マットは敷いてあります!
確かに倒れてゴツンとなりますね😅
まだお座りは完璧にできないのですが
つかまり立ちはするんですかね🙄
みー
座るより立ちたい気持ちが大きいのかも知れませんね😊
でもまずはお座りができた方がいいかなぁって思いますが、、
自分で出来ないけど、しーさんが
座らせるとお座り出来ますか?
ベル
そのような気がします😥
お座りできた方がいいですよね...
座らせると前のめりになって
前に手をついた感じになります💦
みー
でも成長してる証拠なので
もしつかまり立ちしたい気持ちが
大きいかもしれませんので、
長い目で見てあげるといいかもですね😆
ベル
本人がやりたいのなら仕方がないので
みまもってあげたいと思います✨
ありがとうございます😊