※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳を飲んでる時、おっぱいを揉むと出やすいですか?

生後2ヶ月です。おっぱいの出があまり良くありません。赤ちゃんが母乳を飲んでる時、おっぱいを周りからつまむ?揉む?などして補充した方がたくさん出やすいのでしょうか?

コメント

deleted user

それだと厚抜きみたいになって、母乳出なくなっていきますよ😓💦💦

  • あかり

    あかり

    そうなんですね💦手で搾乳して出してた時があったので、その時はたくさん出てたので、補助した方が良いのかと思ってました(>_<)

    赤ちゃん飲んでるとき、自分の手は赤ちゃんの体や首を支えてるくらいで良いのでしょうか?

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それでいいと思います☺️✨

    水分はしっかり取られてますか??

    • 10月22日
  • あかり

    あかり

    逆効果なコトをしてたんですね💦ありがとうございます😊

    自分が鼻づまりがひどいので口呼吸になり、こまめにとるようにしてます 笑 水分も母乳の出に関係しますか?

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    水分量と睡眠が母乳に関係します!

    母乳は水分なので、水分取らなければ減ります😓
    私がそうでした(笑)

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1日1〜2リットル飲んでいれば、割としっかり出ますよ!

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は友人に相談してたら「水分とって!」と言われて、2リットル飲むようにしました!


    ちなみに、カフェインが入ってるもの(緑茶や紅茶など)は利尿作用があるので、水分補給にはなりません!

    • 10月22日
  • あかり

    あかり

    そうなんですね!水分補給大切にしたいと思います✊

    • 10月22日