
愛が目で見えたらいいのに。別居中です。半年経ちます。なんとか、なん…
愛が目で見えたらいいのに。。
別居中です。
半年経ちます。
なんとか、なんとか、離婚は回避した感じで
半年前は喧嘩ばかり、お互いに身体にストレス症状が出ていました。
旦那はめまい、頭痛、じんましん。
私はめまい、生理が止まる。
4ヶ月前から再構築を頑張ることになりました。
再構築半年、つまりあと二カ月したら戻る約束をしています。
再構築をはじめてから喧嘩はなくなり、
旦那は頻繁に帰ってきます。
一週間に2.3回ですが。。
息子の風邪、怪我の連絡をするとその日のうちに会いにきます。
夜中、私と二人きりになると分かっていても息子を仕事帰りに一目だけ見に来たりします。
保育所を休まなきゃ行けなく、旦那が休みなら一日看病をしてくれます。
インフルエンザの注射の予約も私が仕事の為旦那が行きます。
誕生日プレゼントを二年ぶりにくれました。
遠征のお土産を先程持ってきてくれました。
来るたびになんかあれば言ってね、と言ってくれます。
美容院、病院、飲み会、全て快く見に来てくれます。
会うと世間話が途切れません。
爆笑もあります。
仲のいい夫婦なら当たり前かもしれません。
住んでいないからうまくいくのかもしれません。
ただ、少しだけ、昔みたいに幸せになれるんじゃないか。。と期待しています。
しかし、旦那のストレス症状を思い出し苦しくなります。
私自身、旦那への嫌悪感は今はなく、行動一つ一つを素直に嬉しいと受け止めることが出来ますが。。
お互いが頑張ればうまくいきますか?( ; ; )
- みぃちゃん(8歳)
コメント

totoro
樹木希林さんとかもそうでしたけど、色んな夫婦の形があるので、2人が過ごしやすい生活スタイルでもいいんじゃないでしょうか⁉️

ママリ
凄く思い合っているステキなご夫婦だと思いますよ☺️❤️私はそう感じました。
以前何があって仲悪くなったのかはわかりませんが、お互いが再構築を選んでいる時点で未来はあると思うし、そしてお互いが努力して、旦那さんも凄く凄く頑張ってくれているのが伝わりますね☺️💗寧ろいっしょに住んでいても仲悪い夫婦よりも、良い関係だと思いますよ😌❤️
ついつい人間は無い物ねだりをしがちですが、もし一緒に暮らせることになれば、私たちが気をつけてることオススメします☺️💓
・相手に干渉しすぎない(だけどお互いの事は全て把握してますww)
・やってくれたことは全てありがとう
(家事のやり方が違ったり雑でもとにかくしてくれた事にありがとう。洗濯物が雑に干しても1日くらいしわくちゃでも大丈夫。次の日自分で綺麗に干せばいいや!
食器が上に向いて干されてても「あ〜乾かないなぁ笑」と思いつつ無言でひっくり返す
とかそういう感じでしてます!
自分が自分のやり方を否定されたら嫌な気持ちになるなぁ。やったのに文句言われたらやる気失ってもう絶対やりたくない!て思うな
って思って相手を見守る系にしてます!笑
とにかく相手を貶さないように大事に大事にしてます笑
自分がすればいい!のモチベーションで日々過ごしてますよ☺️💓
あとは、やってくれたらその時とその後にしてくれたぁあん?😍❤️嬉しい!助かったわぁ❤️と本音をオーバーリアクションにして伝えてます♡
旦那は文句言わずに日々の家事してくれます!
私も至らない点はあったし離れて暮らしたからこそあなたの大切さが凄く身に染みた。これからは大事にしたいし家族3人仲良く暮らしていきたいと伝わると仲良く暮らせるのかなと思いました👀✨
家族3人、何気ない日常を過ごせる日々が戻ってきますように😭💓
応援してます📣❤️
-
みぃちゃん
ありがとうございます( ; ; )️💓️💓
あまり考えてなかったですが、旦那すごく頑張ってくれてますね😳😳
むしろ私がマイホームにいて、、、帰って来る回数が増えるのは全て旦那の歩み寄りですね!そう考えると有り難いです!!
私もきちんと応えていかなければ、です😊
今、息子は住んでいた頃よりも幸せに見えます( ˘ω˘ )
やはり、夫婦はどんな形であれ、子供の前で喧嘩してはいけない存在なんだと心から感じているし、別居を選択してよかったと思ってます‼️
素晴らしい夫婦ですね️💓
色々教えてくれてありがとうございます!
旦那様、幸せだろうなぁ😆💓
まぁ、いっか、後でわたしがやれば。。
ってただそれだけの?(失礼な意味ではありません)
ことが私には全く出来ず行動全てに文句文句。。
それだけのこと、がどれだけ大切か、それをやるかやらないかで家庭が全く違いますね🤔️💓
気づかせてくれてありがとうございます😭💓
夫婦は合わせ鏡だし、奥さんがかわいく、喜んでくれるからこそ旦那様も頑張れると思います😊
参考にしまくります😍😍- 10月22日
-
ママリ
そうです😂💓!!
たった それだけの ことが大事だったりするんですよね👀✨ついつい、やってくれたのはいいけどやり方違う!とかで言ってしまったり言わなくても態度に出てしまったりしがちですが、育った環境が違うから相手はその家庭で育ったやり方を見てるから相手にとってはそのやり方が当たり前で、むしろ違って当たり前だし、それをあれ違う!これ違う!なんで!!と言われたら嫌な気持ちになるのでどうしても変えて欲しい場合、改善すべきところは私はアドバイス形式で伝えてますよ☺️🧡伝える事自体レアですが笑
食器逆の時、本音は 「絶対乾くわけないやん!なんで毎回皿逆向いて干してるん?😂爆笑&続くとイラッ」ですが、伝え方はニコニコしながら「これ水切るために干してるから(まずその理由)、逆向きにしたら水切れるで〜そんままやったら乾かんで〜☺️💓」てアドバイス形式にしてます笑
じゃあ何度かその後も皿が逆さま向いてましたが思い出したのかきちんと干してくれるようになったり笑
ついついやってくれたもののそこ違う!というところを見がちですが実はそんなところはどうでもよくて"してくれた事"が大事だと思ってます😊💗💗
旦那さんほんとに頑張ってくれてると思いますよ❤️
うちは、旦那が私と付き合った瞬間から旦那自ら友達と遊ばなくなってしまいましたが、結婚してからは逆に自分の時間を作ってあげるためにも遊びに行ってきなー!!!て、門限も与えず羽伸ばす時間を与えます☺️💓
その時間はもちろん私も寂しかったりしますがその後旦那は満足&疲れて帰ってきてやっぱり家がいいやてなるらしく家事も倍増!その後も家族の時間大事にしてくれて一石二鳥です😍💓- 10月22日

退会ユーザー
喧嘩はお子さんのことでですか?
育児に2人で疲れているとか?
うちの旦那は一人の時間がないと機嫌悪くなって喧嘩になります。
私は息子と実家へ行ったりして定期的に一人でいれる時間を作ってあげてます。
旦那は気分転換して一日中離れたりするとすごい息子を可愛がってくれて家事を手伝ってくれます。
今離れているからお互いに思いやれている感じもしますが、それなら定期的にそういう時間を作ればうまくいくのかなー?と思いました。
-
みぃちゃん
コメントありがとうございます!
はなたんたち夫婦と同じ感じです😣‼️
だけど私は時間を作ることが出来ず、作っても必ず文句を。。。。
ただ、別居し、依存がなくなり、一人でやることになれた今、旦那が出かけることにいい意味で関心を持たなくなりました。
このモチベーションでいたらうまくいくかも、と思ってたりします。
最近は羽伸ばしてるみたいですがそれを、はじめた途端に確かに面倒すごくみてくれます😳😳😳- 10月22日
-
みぃちゃん
ごめんなさい、はなたんさんたち、です💦
- 10月22日
-
退会ユーザー
そうなんですね✨
私は出かけるならご飯食べてきてくれる?と言ってます😅
子供見ながら料理って大変だから旦那の夕飯を作らないだけで凄く気が楽になります(笑)
まーちゃんさんも仰っていますが、今は全てご主人が歩み寄ってきてくれていますし、今なら愛は見えていると思いました😊- 10月22日
みぃちゃん
コメントありがとうございます!!
今の生活が楽です。
しかし。。
ふたつ家計を持てる余裕が全くありません( ; ; )
私はマイホーム(義実家の隣)旦那は先輩と住んでいて毎月赤字です😭
totoro
そうですよね😂
生活費二重にかかっちゃいますよね😓
ルームシェア感覚に生活するのはダメですかね⁉️
夫婦だと難しいか😂
みぃちゃん
ヒヤヒヤしながら過ごしてます😅💲
あまり干渉しなければ今とあまり変わらないですかね😂😂