
実母のことです。昨日子供が目の横を怪我してしまいました。今もかさぶ…
実母のことです。
昨日子供が目の横を怪我してしまいました。
今もかさぶたになって赤くなっています。
ごめんねと何回も謝りました。
今日実母が来て
子供の顔をみるたびに可哀想と何回も何回も言われ、
イライラしてしまいました。
逆に怪我しない子なんているの?と聞くと
おばあちゃんが可哀想って思うのは当たり前。
嫌なら聞き流しといたらいい。と。
母の言いたいことは分かります。
でも、ただでさえ私の監視不足で怪我させてしまったことを責めているのに。
こんなことでイライラする私がおかしいですか?
- sachi🌸(6歳, 7歳)
コメント

麦茶
読んでるだけで
イライラしちゃいました
すみません😅
実際、何回も何回も言われたら
絶対イライラします😅
だから何?って感じです

み
私もイライラしちゃいました!
可愛そうって思うのが当たり前だとも思いますが、だとしたらいちいち口にしなくていいと思うし、口にしたいならせめて自分の聞こえないところで言ってて欲しいですよね。
-
sachi🌸
コメントありがとうございます😭
私が深く考えすぎなのかと思ってました💦
追い討ちかけるように言われてる気がして…😞
疲れました。- 10月22日

はな
分かります😭
どこかにぶつけて泣いちゃった時とかに「痛かったね。もう痛くないよ。大丈夫だよー」ってあやしてるのにいつまでも横で「痛いね、痛いね」とか言われるのもイラッとします😂
おかしくないと思います!
-
sachi🌸
コメントありがとうございます😭✨
すごくわかります😣!!
もういいよ!ってなりますよね💦- 10月22日

まめのん
私は実母に言われたら本当にかわいそうなことしたよ〜😭とか、怪我して強くなるんだ!とかその都度イライラせず返すと思います。
でも旦那や義母に何度も言われたらこっちだって24時間365日付きっ切りでガード出来ないんだよ!!とイライラすると思いますw
言われる相手次第ですかね😅笑
-
sachi🌸
コメントありがとうございます✨
相手次第なんですね😳!
誰に言われても落ち込んでしまいます😞💦笑- 10月22日
-
まめのん
私はとにかく実母が大好きなので基本何言われてもイラつかないからだと思います😅笑
なので言ってしまえば実母・実兄弟以外に言われたらとてつもなくイライラしますよ🤣何度もじゃなく1度でイライラ100%になることもあるくらいですw- 10月22日
-
sachi🌸
お母様と仲良しなんですね☺️💕
なるほど😂!
たしかに旦那とかに言われたらかなりキレてしまいそうです😂💦笑- 10月22日

猫派
おかしくないですよ( ˘ •ω• ˘ )
聞き流せないから言わないでって言ってもいいと思います。
自分だって怪我させたくてさせたわけじゃないですもんね。うちの息子もおでこ怪我してます。見る度ごめんって思います。
おかあさまは、傷口に塩を塗るような行為をしてますよ
-
sachi🌸
コメントありがとうございます✨
そう言えば良かったです😢💦
ただでさえ申し訳ないと思ってるのに、、って感じです😞- 10月22日

あまり
おかしくないですよ!!
子供のけが、つらいですよね(>_<)
「かわいそう」攻撃ほど嫌いなものはないです。
一番ママが反省してるんだから、そこは
「びっくりしたねぇ」くらいで流してほしいですよね…
うちもこないだ怪我させてしまったとき、
義父からずーっと「かわいそう」と言われ続け、
「まぁそうやってお義父さんのタバコの残り香かがされるのもかわいそうですけどね」って口が滑って言っちゃいました😂
-
sachi🌸
コメントありがとうございます😭
わざと怪我させたみたいに言われて疲れます💦
お義父さんに!すごいです😂✨
かっこいいです✨笑- 10月22日

ママリ
うちの母もよく言ってきますよー。
爪で顔ひっかく度に
『可哀想』『お母さん(私)が悪い』
そして年子で二人目を妊娠した時も分かってすぐ言ったんですが
『上の子が可哀想』『まだまだ甘えたい時期なのに可哀想』
同調して「本当に可哀想ー😢」と言うか、
聞き流してます‼(笑)
-
sachi🌸
コメントありがとうございます😭
聞き流せれるの凄いです😣✨
私も二人目妊娠したこと伝えたら
早いな。と。
おめでとうとも言われなかったです💦- 10月22日

ばるーん
実母って、一番わかってほしい存在だけどなかなか、そうも行かない…
育児していればこういうこともあるよって言ってほしかったですよね。
同じ状況だったら、私もイライラしちゃうと思いますよ。
ご自分を責めないでね。
-
sachi🌸
コメントありがとうございます😭
そうなんです😞
怪我ぐらいするよ!って一言で良かったんです、、
優しいお言葉ありがとうございます😢✨- 10月22日

退会ユーザー
おかしくないです!
私の母親もすぐに可哀想、可哀想と言うので腹が立ちます。
育休が1年と聞くと
1歳で保育園に入れられるなんて可哀想、
アレルギーがあって可哀想、
こんな服装させられて可哀想、
頭に掻き傷があって可哀想、と
自分の気に入らないこと
自分の好みでないことがあれば
何から何まで可哀想…
保育園に入れて私も働かないと生活が厳しくなる、
アレルギーだって私の方が気にしているのに、
頭の掻き傷も寝ている間にしたもので止めようもない、
どうしようもないこと
こちらの方が気にしていることを可哀想可哀想と責められたら
本当に嫌になりますよね。
-
sachi🌸
コメントありがとうございます😭
まりなさんのお母様もそうなんですね😣💦
ほんとにこっちが気にしてることを可哀想可哀想と言ってほしくないですよね😣💧
ほんとに嫌になりますよね😣- 10月22日

せんぷうき
お母さんも余裕がなくて言ってしまってるんだと思います。さっちゃんさんの気持ちまで考える余裕がなくて気づいてないように思います。
私も一生懸命やっててのことだから、そこまで言わないでぇーって、言ってあげたらいいと思いますよ。
-
sachi🌸
コメントありがとうございます😭
そうなんですかね😞💦
次もし言われたら言ってみようと思います✨
ありがとうございました😊- 10月22日

なっちゃん
義母におんなじ事言われたことあります。
かわいそうだーかわいそうだーと何度も言われ、その度にムカついてました笑
-
sachi🌸
コメントありがとうございます😭
同じような人結構いらっしゃるんですね😨
一回ならまだしも、なぜ何回も言われないといけないのか😣💦嫌ですよね💧- 10月22日
sachi🌸
コメントありがとうございます😭
そう言っていただけて良かったです😢
今日も出かける時にリュックを取ろうと思ったら紐が子供の足にひっかかってて子供が転けて壁に軽く頭を打ってしまったんですが、
私が子供に謝る隙もなく
ちょっと!なんてことすんのよ!可哀想に!おいで!と息子をとられました。
たしかに私の不注意です。
いかにも私がわざとやってるみたいに言われて💧💧
もう疲れました。
麦茶
ほんとうざいですね😅
いちいちそういうの言わないでくれる?
何回言ったって変わらないし、別に言わなくてもよくない?
ママは私なんだけど。
って、きつく言います。