コメント
mamari
1歳8ヶ月の娘がいて一昨日2人目出産しました!
私は夜中でしたが義母にみててもらって旦那のみ立ち会いになりました!
(子供は立ち会いダメな病院です)
病院側が大丈夫でも1歳8ヶ月の娘だとなかなかじっと出来ない、なんでも興味持つので触ってしまう、とか色々あるので集中できないなとおもってお留守番してもらいます!
mamari
1歳8ヶ月の娘がいて一昨日2人目出産しました!
私は夜中でしたが義母にみててもらって旦那のみ立ち会いになりました!
(子供は立ち会いダメな病院です)
病院側が大丈夫でも1歳8ヶ月の娘だとなかなかじっと出来ない、なんでも興味持つので触ってしまう、とか色々あるので集中できないなとおもってお留守番してもらいます!
「出産時」に関する質問
軽く周りが2人目は??って言わないで欲しい 帝王切開死ぬほど怖かったし 妊娠高血圧もめちゃくちゃ怖かった 2024年出産時に亡くなった方24人もいるんだよ?? 命を助けてもらったのと同じだよ 帝王切開前に執刀医の先生…
モヤモヤが消えないので吐き出させてください、、 学生時代からよくしてもらっている先輩(男)の新居のBBQに誘われました。(私は地元を離れていてその先輩宅は地元にあるため隣県に行くことになります) 夫と子どもも連れ…
40週2日です。 質問ではなく予定日超過でネガティブになってる愚痴です、、すみません。 1人目妊娠中は仕事しておらず、比較的妊娠期間をのんびり過ごして予定日6日超過し、結局バルーン→促進剤で誘発して出産に至った経…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一昨日出産されたばかりなんですね🥹
おめでとうございます🤍
やはり1歳8ヶ月だとじっと出来ないですよね😅
確かに私も出産に集中できないかもしれないので預けるのが1番ですね!
ありがとうございます!
mamari
ありがとうございます!!
離れるの寂しいですよね🥲