※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の妊娠中で、出産時に1歳8ヶ月の子どもを立ち会わせるか、実母に預けるか悩んでいます。1歳8ヶ月の子どもは立ち会っても理解できないでしょうか。また、周囲に迷惑をかける可能性はありますか。

2人目妊娠中です。
出産時1人目が1歳8ヶ月なんですが、出産立会いさせるか家で実母とお留守番してもらうか悩んでます。
みなさん2人目出産の時1人目はどうしてましたか?

1歳8ヶ月だと立ち会ってもなにもわからないですよね?
逆に周りのものを触ったりして迷惑になりますかね?

コメント

mamari

1歳8ヶ月の娘がいて一昨日2人目出産しました!
私は夜中でしたが義母にみててもらって旦那のみ立ち会いになりました!
(子供は立ち会いダメな病院です)

病院側が大丈夫でも1歳8ヶ月の娘だとなかなかじっと出来ない、なんでも興味持つので触ってしまう、とか色々あるので集中できないなとおもってお留守番してもらいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一昨日出産されたばかりなんですね🥹
    おめでとうございます🤍

    やはり1歳8ヶ月だとじっと出来ないですよね😅
    確かに私も出産に集中できないかもしれないので預けるのが1番ですね!
    ありがとうございます!

    • 6月22日
  • mamari

    mamari


    ありがとうございます!!
    離れるの寂しいですよね🥲

    • 6月25日