※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つきのしずく
ファッション・コスメ

くだらない質問ですが、アドバイス頂けたら嬉しいです!直毛、剛毛(笑)…

くだらない質問ですが、アドバイス頂けたら嬉しいです!

直毛、剛毛(笑)のストレートで、今襟足の方は肩に付いてます。横の髪はギリギリ付かないくらいですが、本当は襟足の産毛が、産毛みたいな可愛いものじゃ無くなってて結びたくないのですが、大体邪魔でポニーテールかハーフアップしてます。

ただ、巻くのも下手だし、アレンジはもっと苦手で、そんな時間もなく…。

もう少し野暮ったさを無くしたくて、パーマをしようかなと思ってます。

ポニーテールだと、魚のしっぽのようにピンと浮いてるので、もう少し緩く結ぶと横の毛がパラパラ落ちてしまう状態なのでピッチリ結んでる感じです。

パーマしたら結んでももう少しオシャレな感じになりますかね?!

久しぶりに伸ばしていこうと思ってるので今が耐え時ですが…。

コメント

deleted user

同じような毛質です!

私もパーマしたことあるんですが、パーマが取れやすく、ただダメージ受けただけでした😭

今は顎下辺りの軽く見えるショート、カラーリングで、とにかく癖を直しやすい髪型にしてました!

  • つきのしずく

    つきのしずく

    回答ありがとうございます!

    この髪質は難しいですよね。しかも毛量もかなり多いので扱えません(笑)

    パーマは持ちませんが、ロングの時にかけたクリープパーマは半年も持ちました。
    パーマの種類や美容師さんの技によるんですかね💦

    今はショート→ボブ→今なので、8月に切ったままでモッサリしてきたので、パーマしないなら明るめカラーにしようかなーと考え中です😁

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね!パーマの種類や美容師さんの技によって違いも出てくるので、ほんと難しいですよね😭😭😭

    いいと思います!
    パーマ代浮いたら、ヘッドスパとか高めのトリートメントしてもいいですよね〜❤️

    • 10月22日
  • つきのしずく

    つきのしずく

    ヘッドスパ🤩いいですねぇ👍

    託児がある美容院なので助かってます😁✨

    • 10月22日