

KYE
私は元々生理痛がひどくて、19歳の時に【子宮内膜症】で手術をしました。
それから予防としてピルを何年も飲んで来ました。
でも、20代後半辺りから調子がいいのでいったんピルのやめて、その何年後かに結婚してすぐに子供ができました!
ざっくりですみませんm(__)m

mimi
治療らしい治療はしていませんでしたが💦
20代前半で生理痛が酷く婦人科に行って内膜症と言われピルで整えてました。妊娠してから筋腫が見つかりましたが場所や大きさ的にも妊娠に影響はないだろうということで放置されてます✋🏻
痛みがあるというのは心配ですね💦
妹さんが無事に治療を終え、妊娠出産されることを祈っています🙏🏻✨

🌼
1年間ピルを飲んでいました!
子宮内膜症、月経困難症で
妊娠もしにいくと言われていました!
新婚旅行が終わると同時にピルを辞め
ましたが、ピルの影響もあるのか内膜が薄くなり、厚くないと着床しにくいと言われたので
白湯、漢方、身体を温める、
カフェインの摂取を辞めてみる、
基礎体温、排卵検査薬などで
タイミングをみながら、、、
でも考えすぎるとなかなか妊娠できず😫考えすぎるのをやめようって
決めたその月に妊娠することができました!

ままり
妊娠前に子宮内膜症と子宮筋腫両方ありました。今も筋腫持ちです。
妊娠前は、月経困難症pmsと月経過多で毎月辛かったです😭
1人出産、今は2人目妊娠🤰中です。
まずは子宮内膜症の治療としてピルを内服していました。
私は1年間飲んでいました☝️半年間飲むだけでもだいぶ内膜が整うと先生がおっしゃってましたよ💊
その後一旦先生の指示でやめて、ピル中止直後は内膜が薄くなってるからと妊活を進められました。
3ヶ月が勝負だと言われました!
3ヶ月以上経つとまた内膜がどんどん厚くなっていくと言われました🏥
妊活3ヶ月目で妊娠することができました。
そして1人目は無事に出産しました👶
筋腫も4つありましたが、1人目の時はとりあえず大丈夫だろうということだったので何事もなくなのですが..。
2人目妊娠中の今は、筋腫のサイズが大きくなり腹痛に苦しんでいます😭
1人目出産は帝王切開だったので、その時に筋腫も取り除いてほしかったです。
少しでも参考になれば幸いです🙏✨
コメント