
20日目の赤ちゃんがなかなか寝付かず、泣き止まない悩みです。ミルクや母乳をあげ、オムツを交換しても効果がなく、イライラしています。寝かしつけの方法についてアドバイスを求めています。
生後20日目の女の子の新米ママです。
昨日の夜から今まで娘がなかなか寝てくれなくて寝てもすぐ起きて大泣きします。
ミルクと混合なのでミルクあげたり母乳あげたりオムツもこまめにかえてるのですが何かが嫌みたいで泣いてます。
眠いのかな?と思い抱っこして寝かせよーとしても泣きます。
もぉどぉすればいいかわかりません。
ただでさえ寝不足でイライラしてるのにもっとこれが続くともっとイライラしそぉで怖いです。
娘には申し訳ないですがさすがにここまで泣かれたり何しても泣き止まないとイライラしてきます。
YouTubeで赤ちゃんが寝るオルゴールを調べてかけても寝ません。
何かいい方法ありませんか?
- ゆん(6歳)
コメント

なつ🍊
20日目ですよね?そろそろ魔の3週目ですかね🤔?うちもそんな感じで何やっても寝ない、寝てもすぐ泣いて起きる、夜中ギャン泣き😭でしたが嘘のように一週間くらいで落ち着きました!
イライラしてしまうのは仕方ないですよ!ママも寝不足ですし😢
良い方法ではなく、わたしの経験談ですが、
生後まだ間もない赤ちゃんはまだママのお腹の外に出たことを理解できていなくて、今までずっと感じてたママの心音だったり声が聞こえなくなって怖くて不安で泣いていると何かで読み、わたしは考え方を改めて乗り切りました!体力的に辛いし、家事も滞ったり自分の思い通りにいかないことばかりで滅入ってましたが、赤ちゃんは今頑張っているって思って、抱っこしたり声をかけてあげることで安心するならと思ったら頑張れました!
ずっとじゃないので、必ず落ち着くので、頑張ってください😌

ひまたんこ
うちもオールナイト赤ちゃんだったのですんごく気持ちわかります😭😭💕
しかも混合でした、昼も泣いてご飯食べれませんな日々でした。
うちは
1,おくるみをして暖めて、抱っこ→しかしこれは寝たらおくるみをはずしてあげてください
2,たらふくミルクを飲ませる→新生児だったのに夜10時のミルクはずしてあげてください180飲ませてました(これは効果あり!しかし乳頭混乱して母乳拒否になりました)
3,ちょっと高いけど「おやすみたまご」で寝かせる。赤ちゃんはモロー
反射がすごいので(みんながいうおせなかスイッチ)おやすみたまごはモローがかなり軽減されます→これも効果あり!しかし商品が高い💦しかも寝返りしだしたら使えないのでもはやお蔵入り😂
あと寝返りしだしたら、周りに興味がいくのですんごく楽になりますよ!
今では懐かしいです。頑張ってください。
-
ゆん
魔の三週目についてしらべておくるみで包んで抱っこしてると寝てくれましたがベッドに置いたら起きそぉでいまだに抱っこしてます。。。笑
私の子も今日は母乳をあげよーとすると口から乳首をすぐ出しておしゃぶりも嫌がるのでもしかすると哺乳瓶の乳首しか受け付けなくなったのかもです…💦
夜はまだ100までしかあげたことなくて100をあげて飲む日と飲む前に寝てしまう日があるので180はまだ少し早いかな?と思います。笑- 10月22日
-
ひまたんこ
お疲れ様です。お力添えできなくてすいません😢180は正直のませすぎです😂まだ2ヶ月くらいまでは与えれば全部飲んでしまうんです😭
あと友達がやっていたのはバウンサー(ベビービョルンの)抱っこしてバランスボール、ひたすら添い乳、おしゃぶりですかね😢うちの娘はyoutubeだめでしたが、5ヶ月くらいからムーニー見せると泣き止むようになりました。
哺乳瓶は母乳実感ですか?なんか母乳実感は乳頭混乱起こしやすいと助産師から聞きました(うちも母乳実感)
混乱は私は楽だと思いましたが混乱されると母乳を嫌がられて、張って痛いから搾乳して、など疲れてしまったので、母乳も100くらいでていたのでいっそうのこと完母にしたほうが楽だと感じました。- 10月22日

ゆん
私は母乳実感ではないですㅠ_ㅠ
完母にしたいんですが母乳があまり出てなくて30分吸わせて30~40出るぐらいなのでミルクはかかせないかんじでどっちかとゆーとミルクに頼ってしまってますㅠ_ㅠ
ゆん
やはり魔の三週目ってやつですかね…
初めての育児で毎日ヘトヘトでイライラしたりしますが頑張って乗り越えます笑