※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もん
子育て・グッズ

顔にニキビが増えてきて、原因が埃か体質か不安。病院に行くタイミングがわからず悩んでいます。

左右のほっぺたにニキビみたいなのが2、3日前からできてきて右側が良くなったなと思ったら左側が今日はすごいです(´・ω・`)
2日後に1ヶ月検診があるのですがそれまで様子見だとかわいそうですよね、、
あとこの原因って埃?ですかね?それとも体質??2日おきに掃除機をかけています、、服を見てみると埃が少し付いているようにも見えます(´・ω・`)
お風呂でも軽く洗っていますが、、どうなんでしょう、、
初めてだらけでどのタイミングで病院に行くか迷ってしまいます、、母親になったのに決められなくて情けないです(´・ω・`)

コメント

ゆ

わたしの子もなりました!
乳児湿疹といわれましたよ😂

  • もん

    もん

    よく母乳だとできやすいと聞いたのですが、、完ミでもできるんですかね??(´・ω・`

    • 10月22日
  • ゆ

    そうなんですか?😶
    初耳です…(笑)
    わたしは混合です😂
    けど乳児湿疹はみんなが通る道って聞きました!!

    • 10月22日
(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪

乳児湿疹だと思いますよ👶
清潔にしてれば治りは早いそうで、
お風呂で洗うときも石けんつけて
しっかり洗ってあげるとよいそうです。

  • (◦ˉ ˘ ˉ◦)♪

    (◦ˉ ˘ ˉ◦)♪

    赤ちゃんは、皮脂の分泌が多い為
    湿疹ができてしまうと言われました!
    お顔全体に出来るコもいれば、
    頭まで出来るコもいます(^^)
    うちの子は、赤ちゃんまで出来て
    ケアが大変でした😣
    お風呂後は、しっかり保湿して
    あげてください🤲

    • 10月22日
  • (◦ˉ ˘ ˉ◦)♪

    (◦ˉ ˘ ˉ◦)♪

    赤ちゃん❌
    頭まで⭕️
    です。すみません😭

    • 10月22日
ねむたいまん

新生児ざ瘡といって産まれたばかりの赤ちゃんに出来るニキビです😊🙌
原因はハッキリはしていませんがお腹の中にいた時にお母さんのホルモンの影響があると言われています🤔🤔
一般的には月齢がすすむにつれて自然と落ち着いてはきますが、皮膚を守ろうと皮脂分泌が過剰に働きすぎている状態なので、沐浴の時によく石鹸を泡だてて優しくしっかり洗顔し、すすいでもらったあとに保湿剤を塗ってケアしてもらえれば1〜2週間でだいぶ改善されると思います😊💕