

ちゃんはな
お子様何ヶ月ですか(•^u^•)?首が座るまではアコアコのスリングを使っていました! 首が座ってからは、スリングより抱っこ紐の方が使い勝手が良いですよ★
抱っこマンなら、エルゴの抱っこ紐がオススメです!腰や肩の負担も少ないですし長く抱っこしていても疲れません♪ ある程度大きくなるとスリングだと重たくて片方の肩で支える為、負担でしたo(´д`)o

だいあ
エルゴの抱っこひもとベッタのスリングを持ってます!
長時間抱っこや抱っこしたまま家事をしたいなら両手が使えて腰でも支えられる抱っこひもがオススメです!
ただちょっとした時はスリングもいいですよ。ベビーカーで買い物行っても抱っこって言われるた時用に、抱っこひもを持って行くとかさばるのでスリングを持っていくようにしてます(*^^*)
ベッタのスリングはリングで長さを細かく調整するタイプではないですが、ファスナーで4段階に調整できます。リングは万一外れちゃったら怖かったので、ファスナーなら外れないし外れてもスリング自体が輪っかになってるので安心なのでよかったです。あと生地もしっかりしてるので伸びてしまうことがないです。ネットみたいなタイプは伸びてしまったり逆に洗った時にちちんだりするらしいです。でもしっかりしてる分小さくまとめにくく、ネットみたいなのは本当に小さくたためるのでバッグなどに入れるのは便利だと思います!スリングも色々なので重視するポイントで選ぶといいですよヾ(*´∀`*)ノ

退会ユーザー
腰ベルトありの抱っこ紐は?

さおりん!
まだ1ヶ月になります(*^▽^*)たしかに、今わいいけど重くなったらスリリングきついですよね(笑)今しか考えてなかったです(笑)
エルゴいいですよね!エルゴとショルラク悩んでます(;´Д`)

さおりん!
エルゴとショルラク悩んでます(;´Д`)

おーらふー
私はエルゴとDORACOのスリング使ってます♡買い物や散歩はエルゴ、病院や家の中、車でのお出かけはスリングと使い分けてます☺︎

ぱっぴー
回答ではないですが、、、
私の子も1ヶ月の抱っこ大好き星人で、今日ネットでスリング探してたところなんですー(T^T)
抱っこひもはエルゴ買ってるんですけど、やぱ今の時期は子供もスリングのほうが落ち着くかな?とおもってます(T^T)
抱っこひももってるんだったらスリング意味ないですかね(T^T)
すいません、回答ぢゃなく、もはや相談てすね(T^T)

さおりん!
見てみました!かわいいですねDORACO♥ババスリングとかみてたんですけどすごく良さそう!
どの位までスリリングでいけそうですか?(*^▽^*)
私も家の中とかちょっとそこまで!ってときにスリリング使いたくて♪

ちゃんはな
エルゴでもインサートを付ければ新生児からも使えますが、縦抱きになりますもんね^^;
新生児にはスリングの方が落ち着いて良いって言いますしね!
なので私は使い分けた感じです♪
エルゴは正規品を購入しましたが、アコアコのスリングは、フリルやメルカリ等の未使用に近い中古品を安くで購入しました。
akoakoのスリングは口コミも良いですし、また見てみて下さい(•^u^•)

さおりん!
私は首が座ってから抱っこ紐使おうと思っててまだ買ってません(▼ω▼)(笑)
なのでいろいろ見てるとエルゴ家の中で使ってるぶんにごついからスリリング使ってる方もいて私もそうしようとおもってます!
私的に家事してるときは抱っこ紐でいいけどまったりしてるときはスリリング使えたらなーとおもってます♥

おーらふー
現在4ヶ月、体重6キロちょっとの男の子ですが、まだまだ使えます♬スリングに入ると落ち着くのか結構寝てくれますよ♡ただ片手は添えてないといけないので、ほんとちょっとそこまで程度ですけど☺︎
病院も抱っこ紐より出し入れが楽なのでスリングで連れてってます♬

さおりん!
私も使い分けたかったけどもう首がしっかりしてきちゃってます(笑)
私もスリリングはお手軽に買いたかったので良かったです♥
エルゴの偽物で落ちる的な感じでスリリングにも安かったからあるかもとか心配だったんですけどこれで好きなもの買えます♥(*^▽^*)

さおりん!
ほんとですか!なら今買っても全然遅くないですね♥
家で今ずっと抱っこで片手大ダメージなので添えるだけでもかなり変わります私(;_;)
さっそくネットサーフィンです(笑)

ぱっぴー
わたしもアコアコ?のスリング買おうかなー!抱っこひもは首がすわってからのほーが安心ですもんね!
たしかに!ちょっと、ゆっくり!ときに、抱っこしてるとなにもできませんよね(T^T)

さおりん!
やはりちょっとしたときにつかえるんですよね♥
かさばらないのはいいです♥
探してみます♥

さおりん!
ほんとなんもできないです!今の時期とくに( p_q)
私も早速スリリング買ってみましたよ♪届くの楽しみです!
コメント