
コメント

みし
りちょんさんと全く同じなので、答えではないですが、コメントさせて頂きます( ˊᵕˋ* )
私も1歳になったばかりの歩けない長男と、12月に産まれた次男がいます。
私は2人を別々に入れる予定ですよ。
まず私がシャワーで全身洗い、髪を乾かし、
次男を入れて、出て着替えて授乳させ、
次に長男を入れる、
という流れにしようと思います。
一気に2人入れるのは無理かなぁ、と。風邪引きそうだし。
みし
りちょんさんと全く同じなので、答えではないですが、コメントさせて頂きます( ˊᵕˋ* )
私も1歳になったばかりの歩けない長男と、12月に産まれた次男がいます。
私は2人を別々に入れる予定ですよ。
まず私がシャワーで全身洗い、髪を乾かし、
次男を入れて、出て着替えて授乳させ、
次に長男を入れる、
という流れにしようと思います。
一気に2人入れるのは無理かなぁ、と。風邪引きそうだし。
「年子」に関する質問
3人目を作るのって勇気入りませんでしたか? 調べると、子供が3人になると食事で5人テーブルがない、車を乗り換えなきゃ行けない、ホテルも部屋を探すのが大変、とにかく移動も大変 など書いてあり、1人から2人って大変…
年子で第二子が生まれる予定です。 2人とも12月生まれになりそうなのですが、 4月入園を逃すとかなり育休を取らないとかなということで、 0歳3ヶ月での入園を考えています。 ただ可哀想だなあという気持ちも正直あり、…
旦那とのかかわり 年子育児で妊娠中 いつも気が張り続けてます 自宅保育だし寝るのも旦那だけ別部屋 ほんと24時間ずっと子どもから離れてなくて 怪我しないか喧嘩しないか神経尖らせながら 生活してます なのに旦那は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りちょん
コメントありがとうございます!!
すごい全く同じですね((´艸`*))
長男くんはママがシャワー浴びてる時1人でいい子で待っててくれますかぁ?
うちの子長女が寝てたりしたら大丈夫なんですが、起きてると私の姿が見えなくなると泣いてついてきちゃうので、次女入れてるときどーしようかなぁ?っと💦
みし
長男はほぼほぼお利口で待っててくれます( ・ᴗ・ )
泣くこともありますが、それは仕方ないかなぁと思いますσ(^_^;)
ずっと1人にさせる訳ではないですしね。
ハイローチェアとベビーベッドがあるので、そこに長男を待たせておこうと思ってます( ・ᴗ・ )
りちょん
すごいお利口さんなんですね!!
なら大丈夫ですね😆☝
うちの子はちょっと考えなくちゃです😅