![はなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
広島市安佐南区のフジハラレディースクリニックでの出産費用や雰囲気について知りたいです。香月産婦人科で20万近くかかったので、抑えたいです。
広島市安佐南区のフジハラレディースクリニックで出産されたことのある方、雰囲気や出産費用はどれぐらいかかりましたか??
一人目は香月産婦人科で出産したのですが、費用が20万近くオーバーしたので、それよりは押さえたいなと、、、😂
- はなこ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
モノトーンで落ち着いた雰囲気で、全室個室でとても落ち着けました(^-^)
食事もおやつもマクロビで、どれも美味しくいただきましたよ♪
ちょっと冷たいな…と感じる助産師さんもいましたが(笑)
出産の時の先生のイキイキモードにかなり救われ、楽しいお産ができました。
費用は、私は普通分娩で土曜日出産、促進剤だけを使い、約9万オーバーでした。
![にき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にき
上記の方も言われてますが、全室個室でホテルみたいな部屋です(*^^*)
マクロビ食なので、便秘にならずに毎回お通じも楽でした(笑)先生の奥様がパン屋さんで、そこのパンが出るんですが美味しいです☆
先生は人によっては冷たいと感じる人もいるみたいですが、私はお産以外に手荒れや坐骨神経痛の相談をしたらいつも的確なアドバイスくれて助かりましたo(^o^)o
体重管理には厳しいけど、増加してなかったら褒めてくれるし、母親学級では先生がおもしろいことしてきます(笑)
お産後、「赤ちゃんが産声上げたあと穏やかにしてたら良いお産ができた証拠よ。よく頑張りました。」と握手してくれました(^-^)
金額は普通分娩で平日早朝で実費10万行かないくらいでした(^-^)/
-
はなこ
ありがとうございます!
便秘にならないのは嬉しいですね😂
先生はやはり面白い人なんですね😂看板で着ぐるみ着てたので面白そうな人だなと思ってました(笑)- 10月25日
はなこ
ありがとうございます!
先生のイキイキモード気になります😂
全室個室なんですね!絶対個室がいいのでありがたいです😂