
指しゃぶりでかぶれが出てきた子供について、皮膚科を受診するか迷っています。薬を塗ると指しゃぶりができなくなるか心配です。同じ経験のある方、対策を教えてください。
いつもお世話になっています(^^)
指しゃぶりについてお聞きしたいことがあります…
3ヶ月頃から指しゃぶりをするようになり(今月で11ヶ月です)眠いときやグズグズのとき、ぼーっとしてるときなど、よく指しゃぶりをします。
4日前から指しゃぶりをしている親指付近だけに、かぶれ?ぶつぶつ?が出てきました💦
痒がったり痛がったりしていないので、大丈夫かな?って思っていましたが、かぶれが広がってきている気がするので皮膚科に行くか悩んでいます。もし、薬を塗ったら指しゃぶりはできないですよね?💦
指しゃぶりをするお子さまで、同じように指がかぶれた経験がある方、どのような対策をしたか教えて頂けたら嬉しいです😌!!
- おはる☆*(9歳, 10歳)
コメント

いちご
うちも指しゃぶりしてて関節のところが切れてしまったので病院へ行きましたが、指しゃぶりしてるんじゃ薬は出せないって言われてなんにも無く帰ってきました(笑)
おはる☆*
えー💦💦病院行ったのに、なにもないって(笑)
おい!って感じですね😅
自然に治るのを待ったんですか??
いちご
まぁ確かに指しゃぶりしてたら薬塗っても食べちゃうし意味ないですよね(笑)
はい、自然に治るのを待ちました。