
ピンクゼリーを使って妊活を始める際、女性の場合は排卵日の2日前に関係を持つと良いと言われています。このため、1ヶ月に1回しかチャンスがないのでしょうか?また、妊活中の方やタイミングを取る基準についての情報を教えていただけますか?
ピンクゼリーを使って妊活を始める予定です。
女の子の場合は排卵日の2日前に仲良しすると良いと
聞くのですが、そうなると、1ヶ月に1回しか
チャンスはないということですか?
ピンクゼリーを使って妊活している方や、
知っている事がなにかありましたら
教えていただきたいです!!
また、1ヶ月に何度もタイミングを取られてる方は
どういう基準でとっていますか?
- いちご

退会ユーザー
排卵してから24時間しか受精できなかったと思うので、基本的には1ヶ月に1日しかチャンスはないということになります😳
男の子でも女の子でもかわりません🙂
精子は数日生きてたりもするので数日猶予はありますけどね💦
うちも女の子希望ですが基礎体温はかったりはしてないので生理終わってからは毎日のようにしてます😅
ただ、普通にではなく女性が感じない方がいいらしいので旦那に1人でしてもらって出る瞬間に挿入してって感じです💦
後は何日も溜めない方がいいみたいですね🙂

ながいも
産み分けを希望するとどうしてもチャンスは減りますよ(>_<)
むしろ女の子より男の子の産み分けの方がタイミングは限られてます。
男の子の染色体は1日しか寿命がなく、アルカリ性に強い。
女の子の染色体は2~3日、酸性に強い。
母体の膣内は排卵日にはアルカリ性に傾くので、
排卵日当日に性交すると男の子を授かりやすく、
それより前の酸性のうちに性交すると女の子を授かりやすい
ということです😃
まれに精子が1週間ももつこともあるので、生理が終わったら何度かタイミングをとり、排卵前日ぐらいからやめればいいと思いますよ☀️
コメント