![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の始め時と授乳のタイミングについて相談です。現在の生活リズムは以下の通りです。アドバイスをお願いします。
そろそろ離乳食を始めようと思うのですが何時にしたらいいのか分かりません。
少し前後するときありますが今の生活リズムがこんな感じです。
アドバイスいただけたら嬉しいです😂
また離乳食を食べるときは授乳は食べる前でしょうか後になるんでしょうか❓
6:30〜7:30 起床→授乳
2時間起きてる
9:00〜11:00 授乳→朝寝2時間
2時間起きてる
13:00〜14:00 授乳→昼寝(しないこともある)
2時間起きてる
16:00〜17:00 授乳→夕寝(しないこともある)
19:00〜20:00 入浴後授乳→就寝
0:00 授乳
3:00 授乳
- もも(6歳)
コメント
![miii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miii
9時に授乳で11時まで朝寝ということですか??
![かおる10](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおる10
アレルギーとか出たら病院に行かないといけないので病院の空いている午前中がいいですよ
離乳食食べてから授乳ですお腹いっぱいだと食べないので😅
9時から離乳食がいいと思います😄
-
もも
9時の授乳前に離乳食を食べさせてあげたらいいんです
ね😀
ありがとうございます- 10月22日
-
かおる10
はい!私も今日から3回食になっててんやわんやです💦💦
お互い頑張りましょう!- 10月22日
もも
そうです!
miii
なら私なら9時の授乳前に食べさせますね(*^^*)
もも
ありがとうございます❗️