 
      
      
    コメント
 
            しょう&ゆうちゃん@ママ
赤ちゃん本舗や西松屋に出産準備リストの冊子が置いてあるので、それを参考にしたらどうでしょうか?
 
            N♡Kmama
出産準備とは
ママの準備って事ですよね?
病院によって違うと思いますが...
私の病院ではほとんど
病院が用意してくれてたので、
授乳ブラ2〜3枚
産褥ショーツ2〜3枚
だけでした◟̆◞̆ ♪♪
けどパジャマ、お風呂セット
歯ブラシ、タオルなども
用意しなきゃいけない病院も
あるみたいなので、
総合病院が決まってるなら
確認した方が
いいと思います⁽⁽ଘ( ˙꒳˙  )ଓ⁾⁾
- 
                                    樹季mama 
 ありがとうございます。ある程度用意はしておきます。
 
 残りの用意は30Wになってから用意するようにします。- 1月7日
 
 
            pooon
入院準備のことですよね?
臨月入ってからでも十分間に合うと思いますが。w
私は臨月入ってから準備しましたが
私の病院は個人病院なので
アメニティはほとんど揃えてあり
パジャマなども全て 病院で用意してくれてるみたいなので
前開きブラ2〜3枚
産褥ショーツ2〜3枚
骨盤ベルト
フェイスタオル2〜3枚
でした!
総合病院になると
アメニティはタオルと歯ブラシくらいで
シャンプー、スリッパ、パジャマなども用意する必要があるかもですね。
- 
                                    樹季mama 
 産休に入ってから用意しても
 大丈夫ですよね。
 
 またある程度の用意はしておきます。
 
 ありがとうございました。- 1月7日
 
 
   
  
樹季mama
ありがとうございました。
今度西松屋に行った時に、見てみます。