![マイリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1月11日に初産予定です。お腹の張りがあり、不安定な痛みが続いています。陣痛が来たらどうしたらいいか混乱しています。夫は風邪を引いており、タイミングが悪いです。皆さんの経験を聞きたいです。
1月11日予定日の初マタです。
昨夜から不定期でお腹の張りがあり、どの体制でも痛い。。
生理痛みたいな、便秘みたいな、下痢みたいな痛みもあり(汚くてすみません、、)夜中は30分に1度トイレに、、
明け方4時すぎにおしるしがきました。
病院からももうすぐだよって言われてて心の準備できてるつもりだったのにやっぱり焦ります、、
足のむくみもここ一週間すごいし、、
しかも便秘気味だったから昨日病院からもらった下剤飲んだから今陣痛来たら赤ちゃん産まれる前に便意来たらどーすればいいのー!!!
とか……混乱してます。ちなみに主人は一昨日から風邪引いてるしー!タイミング悪すぎ、、
皆さんのおしるしからの陣痛、出産エピソードあったら教えてください❤
- マイリー(9歳)
コメント
![おったまげー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おったまげー
予定日12日の初マタです。
すごい、おしるし。
遂に来ましたね。
わたしまで、緊張してきました。笑
頑張ってください!!
わたしは全く生まれる気配なしで焦ってます💧
マイリー
コメントありがとうございます!
あのあと出血がすごく病院へ行きました。すでに陣痛も5分間隔に、、下痢だと思ってたのが陣痛でした←
そして11時間の陣痛を経て無事出産しましたー!
私も産まれる気配ないわーって思ってて急に来ました笑
ちわわんさんも赤ちゃんにもうすぐ会えますねっ!頑張ってくださいっ!