※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
U
子育て・グッズ

7ヶ月の息子の離乳食タイミングが分からず悩んでいます。食欲がなくてグズることがあり、ミルクをあげても食べてくれません。いつ食べさせるのが良いでしょうか。

離乳食についてです!
もうすぐ7ヶ月の息子がいます。2回食なんですが
離乳食のタイミングがいまいち分かりません。グズってあまり食べません。
ミルクあげてから少ししてあげても眠たくなってグズってミルク前にあげてもミルクがほしくて食べてくれません。いつあげればいいのでしょうか(´-`).。oO

コメント

ちゅろす

私は、1回目6時50分、2回目17時あげてます!
朝は主人がいる時間に、夕方は食べ終わりでお風呂に入れるようにです!
肌が弱くて荒れるのですぐきれいにできる時間帯に食べさせてます!
朝は寝起きでお腹空いてるみたいで食い付きいいです!

say

クズってるとなかなか食べてくれないですよね💦
離乳食をあげて食べ終えたらミルクとゆう順番が理想ですが😅💦
離乳食で足りない栄養を補うためのミルクだから離乳食を食べてほしいですよね😌✨
食べる前に食べ物の絵本を見て今からこれ食べるよ~?など気をこちらにひきつけるとかどうでしょうか?😌✨