コメント
ぬぴ
うちの子も早起きです😃五時には起きます。早いときは4時のときもあります(笑)
今はゆっくり寝てほしいーって思うかもしれませんが、幼稚園や小学校に通いだしたら、早起きのほうがバタバタせずに用意出来るしいいですよ😆保育園通い始めて、朝起きるの遅いとご飯ゆっくり食べさせてあげれない!とかなるので、今は早起きで良かったって思ってます!早起きの習慣がついてて素晴らしいって褒められることもあります😁
長く寝かせる方法ではないコメントですみません💦でも早起き、いいことだと思います💓
サボ
うちの子もそんな感じでした。一回起きるともう寝ないですよね。遅く寝ても6時に起きるので寝る時間が短くなるだけでした。もう性格なのかな?と😭早く起きてリビングで遊ばせてました😅💦
いま五歳になっても20時就寝の6時起きはブレないです😓
-
にゃんこ
コメントありがとうございます‼️
1回起きると完全に覚醒します😱
そうなんですよね、寝る時間がただ短くなって、睡眠不足で体調崩すんですよ😥💔- 10月22日
退会ユーザー
うちの子も20時に寝て6時前に起きますし、21時に寝ても6時前に起きます😂こどもは早起きですよね💓
寝起き悪いよりはありがたいし、まあ健康でいいかなって思ってます。
私は子供が遊び始めても放置で寝てますけどね(笑)
-
にゃんこ
コメントありがとうございます‼️
うちは10時間寝ないと睡眠不足で体調を崩してしまうので、20時には寝ないと絶対熱出します😱😱😱- 10月22日
にゃんこ
コメントありがとうございます‼️
確かにそう考えると早起きっていいことですよね!
プラスに考えられました❤️