![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![すぎちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぎちゃん
うちは、すべりどめつき靴下です。
![knrhkr](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
knrhkr
靴下を滑り止めが付いたのはサイズがないですか?
うちもかなり寒くて。。
サイズがなくなってからは西松屋に滑り止めを靴下につけるやつが売っていて自分でつけていましたよー。
-
わんわん
滑り止め付き靴下を履かせてますが
活発なうえにまだ一歳だからなのか
滑っちゃうみたいです😖
靴下に付ける滑り止めが売ってるんですね😍ちょっと見てきたいと思います👍ありがとうございます😊- 10月22日
-
knrhkr
これと同じのが売っててしてましたよー。- 10月22日
-
わんわん
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️💓
- 10月22日
-
knrhkr
たぶん活発だから滑り止めがない部分でも歩いてしまうのかもですね。
- 10月22日
-
わんわん
そうなんだと思います😅
古い家なので滑りやすいのも
あるのかもしれません😫😫- 10月22日
-
knrhkr
うちもそんな感じでした。
この滑り止めのは自分でしますが型みたいなんもついてるしでラクでしたよ。
新しい靴下にいっきにしてました。
乾かせば完成なんでそこもラクで!- 10月22日
-
わんわん
西松屋で見てきたいと思います👍😊
そんなものがあるとは知らず
教えてくださってありがとうございます😊😊- 10月22日
わんわん
滑り止め付き靴下を履かせてますが
それでも滑っちゃうみたいです😱
コメントありがとうございます😊