![といとい☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
都内在住の主婦(アルバイト育休中)が、夫の地元北本市に家を購入することになり、保育園入園や職場復帰のタイミングに悩んでいます。北本市での保育園事情や仕事探しについてアドバイスを求めています。
カテゴリーが分からないのでこちらに書かせ頂きます。皆さんならどうなさるかご意見お聞かせ下さい💦
*色々考えて今の現状に陥っていますので、キツいお言葉はお止めください。
現在都内在住で夫(公務員)、私(アルバイト育児休業中)です。
急きょ旦那の地元近くで(埼玉県北本市)家を購入することになりました。
本当は来年4月から都内保育園入園して職場復帰するつもりでいたのですが、家の建つ予定が来年2月なのでもし入園させるのであれば埼玉県北本市の保育園に預けるようにしないといけません💦
一番の理想は、2月~3月の間に引っ越し→4月から北本市の保育園入園→4月末日までに元職場復職が希望なのですが、急すぎてどうすれば良いのかいいのか分からずテンパっています😭
現職場までの通勤も今までは一時間くらいだったのが一時間半くらいになってしまうので、このまま今の仕事は辞めて北本市近辺や電車で30分圏内で仕事を探そうかとも思うのですが、そうした場合、北本市の保育園は途中入園で入れるのか、または入りやすいのか?働き口は見つかるのか?など不安要素が沢山あります。
今の職場は大手で時給が高く、保険などもしかっかりついていますし、子育てにとても理解のある職場で急な休みやシフト時間の変更など配慮してくれるのでとても働きやすいです。でも家から遠くなるので何かあっても直ぐに帰ることができません。
似たような状況の方や北本市近辺にお住まいで保育園事情に詳しい方、たまたまこの投稿を見て下さって「こういう方法もあるのでは?」という方、よろしければ皆さんならこのような状況の場合どういう判断をなさるか教えて下さい😫
- といとい☆(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
北本市のことは分からないのですが、
現在職場から1時間ちょっとのところに産休入る少し前に引っ越してきていて、復帰するとなると1時間ちょっとほどかけて通うことになります。
職場は子育てに理解があり私もその仕事が自分にあっているのかすごく働きやすいです。
保育園は引っ越し先に申請するつもりです。
こんな状況だとものすごく迷いますよね…😭
どうしたらいいのか迷いに迷いまくりました。入園した時点でまだ0歳時なのもありすぐ駆けつけたいですし…
私は次の仕事決まるまで元職場に通うつもりです。保育園の中途入園がどこも厳しいので退園させられるのは避けたいからです(T_T)
いい仕事先でも子どもが何かあったら駆けつけられないのは辛いです😞
![ももへ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももへ
私もその地域のことはわからないのですが…
育休復帰後通勤1時間半でずっと通ってました。大変ですが、通える範囲とは思います。
私的には交渉で時短にしてもらって、かなりゆっくり出社、早上がりでラッシュ避けられるので出産前よりかなり通勤楽になりました。
保育園激戦区であれば、なおさら確保したいので、そんなに理解があるのであれば、はじめは相談して時間短めで復帰しては?
呼び出しにもすぐには帰れませんが、職場の理解があれば帰れるのですし。
近くても理解がなくて仕事終えないと早退できないとかではね…
-
といとい☆
復帰後一時間半で通われてたのですね💦
貴重なご意見ありがとうございます!
そうですね、復帰後どうしても無理だと思ったら転職を考えてもいいですしね✨- 10月22日
![まめ太まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ太まま
私は1時間40分から2時間の電車通勤していますが通えなくはないと思います。
職場は育児に理解があるし、仕事内容も知っているのでストレスなく復帰できました。
一度今の職場に復帰してみて、それから難しいようであればご自宅近くでの転職を考えたらいかがでしょうか?
その方が保育園の手続き等スムーズにだと思います😌
-
まめ太まま
あとご主人の実家近くであればご両親の助けも借りられるのではないでしょうか?
それであればなおさら今の理解のある職場に通ってみるのはアリかと思いますよ😊- 10月22日
-
といとい☆
ありがとうございます✨
夫の実家が近くて、協力してくれると思います😊
皆さん遠くから通勤している方多いのですね💦
私も頑張ってみます✨
あとは引っ越し先の保育園に入れるのかどうか😅- 10月22日
-
まめ太まま
保育園の資料等取り寄せていますか?
自治体にもよりますが来年度の受付は10月中だったり、早めの提出だったりするので市役所に問い合わせされるといいと思います。
うちは今年3月引越しで4月入園、5月復帰でした。
書類締め切りは転居の人も含めて前の年の10月までだったのでご確認してみてください。ちなみに都内です。
保育園入れるといいですね!- 10月22日
-
といとい☆
昨日お家の場所が決り、まだ契約などはしていなくて保育園なども全然調べられてないんです💦
都内だと11月中に4月入園の締め切りなので色々調べているのですが良く分からなくて😭
北本市の役所に確認してみます💦- 10月22日
![みちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちゃん
おはようございます☀
桶川住みですが、北本市わかります🙆♀️北本市は途中でも保育園はかなり入りやすいって聞きました(*´ω`*)
あとは一歳までオムツが無料なので便利だと思います!
ざくっとの説明で申し訳ないです泣
-
といとい☆
おはようございます😊
ありがとうございます❗️オムツ無料本当に有難いですよね✨
途中で入りやすいの有難いです😭
育児休業期間が誕生日の1日前(6月20日)なので4月に入れなかったら途中になるので💦- 10月22日
![ayapyn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayapyn
北本在住です!北本市は途中でもこだわらなければどこでも入れるって保育園通わせてる人が言ってました!
その人も実際書類出したら2人同時に入園させてました!
それか家が決まっていたりして
保育園に希望があるならそろそろ4月入園の願書ですよね!
-
といとい☆
昨日お家の場所が決り、今から北本市の保育園情報を収集して願書を出さなくてはいけなくなるのでバタバタになるのでどうしようかと😥
育児休業期間が一歳の誕生日前日までなので途中入園で5月とかに入園を狙った方がいいのか悩んでます😫- 10月22日
-
ayapyn
希望の園に入れる確率は4月入園の方が高いのかなーとは思います💦
兄弟で優先枠とかもあるみたいですし(´._.`)
移動手段があって遠かったりしてもいいなら途中入園でもいいのかなーとは思います!
忙しいとは思いますが1回北本市役所行ってみた方がいいかもしれないですね(´._.`)
多分ですが北本市は見学に行かないと願書出せないので4月入園だとかなりバタバタ鴨です!- 10月22日
-
といとい☆
移動手段としては自転車ですね💦
車も購入予定ですがいつにかるかわからないので😭
ホームページで見てみたら、絶対見学しないといけないみたいです😫義実家に泊まらさせてもらって市役所と保育園見学してこようと思います✨ありがとうございます😊- 10月22日
-
ayapyn
じゃあ尚更家から近い方がいいですね(((;゚Д゚)))
北本は車必須ですからね😭(笑)
そうですね!バタバタになるとは思いますが頑張ってください♡
うちの子の幼稚園も子ども園やってるのでかぶったりしたらすごいですね!(笑)- 10月22日
-
といとい☆
忙しくなりますが頑張ります😭
もしも同じとこになったらよろしくお願いします😊🏵️笑- 10月22日
といとい☆
とても分かります💦働きやすい職場ってなかなかないですし、迷いますよね。
それでも、距離があるといくら理解のある職場でもお迎えまでに時間がかかりますし💦
保育園も引っ越し先に申請したいのですが、どのように手続きするのかもまだ分からなくてそれも焦っています😭
はじめてのママリ🔰
なるほど😭!
保育園の申請書類はもう取りに行ったりとかってしてますか?わたしの市はそこに市外保育園に申請する場合の記載がありました!ただ引っ越しも伴うので市役所に相談してみるのが手っ取り早いかもです(T_T)!
といとい☆
今日、最寄りの区民センターに聞きに行ってみようと思っています💦
そこで聞いて引っ越し先じゃないと手続きできないようであれば北本市の市役所まで聞きに行きます😭
はじめてのママリ🔰
引っ越し絡むといったりきたりしまくりますよね😔
それが一番いいかなと私も思いました(T_T)!!