
コメント

ふみ
生後10ヶ月だと泣き声もすごいですからね😵
お疲れさまです💦
夜間断乳とのことですが、抱っこでの寝かしつけはおすすめしないです。
夜間起きたときに今までおっぱいで寝かしつけてたのなら、それがおっぱいから抱っこに癖が変わるだけです。
赤ちゃんの癖をなくすために、新しい習慣に変えようとすると、理解もガマンも出来ない赤ちゃんは当たり前ですが泣きます。
大人も新しい習慣が身につくまで日にちがかかるように、赤ちゃんも新しい習慣が身につくには日にちがかかります。
でも、新しい習慣はママとパパが態度できちんと繰り返し教えてあげることによって、赤ちゃんも新しい習慣を覚えてくれます。
なので我が子を信じて今は夜間断乳継続を頑張ってください。
そして先ほども書きましたが、新しい寝かしつけは親子共に負担なく、これからも続けていけるものが理想です。
添い寝やトントンなど。
ままちゃん
ご回答ありがとうございます。
それから、トントンで寝ると信じて寝かしつけ3日が過ぎました。時間はかかりますが、寝てくれます。とても感動しています。夜間断乳も成功し朝まで寝てくれますし、とても楽になりました。ありがとうございました(^.^)!
ふみ
夜間断乳、親子共にお疲れさまでした😖
赤ちゃんも泣いたと思いますが、ママも泣きたいくらい大変だったと思います。
でも、親子の数だけ正解があって、ママが親として必要だと考えて、親子共に頑張って乗り越えた経験は、また何か成長の壁があったときに自信や励みになりますから!
私自身は早めの断乳予定のため、今現在は1日1回の授乳です。
長いようで短い残りの授乳期間を楽しみながら、お互い頑張りましょうね😃