
コメント

mico
参考になるかわかりませんが、、
わたしは左卵巣のう腫で手術し左をほとんど切除したあと一度妊娠し流産、
そのあと約1年後に再び妊娠し、昨年33歳のときに無事出産しました。
ちなみにわたしの母も卵巣のう腫で、兄を出産後に右卵巣をすべて切除し、そのあとに左卵巣のみでわたしと弟が産まれてます。
わたしと弟、あとほぼ私の子どもも、片方だけで産まれてきた生きる証拠です(笑)
なのでまちこたんさんも無事授かれるといいですね(*^^*)
mico
参考になるかわかりませんが、、
わたしは左卵巣のう腫で手術し左をほとんど切除したあと一度妊娠し流産、
そのあと約1年後に再び妊娠し、昨年33歳のときに無事出産しました。
ちなみにわたしの母も卵巣のう腫で、兄を出産後に右卵巣をすべて切除し、そのあとに左卵巣のみでわたしと弟が産まれてます。
わたしと弟、あとほぼ私の子どもも、片方だけで産まれてきた生きる証拠です(笑)
なのでまちこたんさんも無事授かれるといいですね(*^^*)
「子宮外妊娠」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
まちこたん
そんなんですね!諦めたら、全て終わりてますもんね!
同じ様な想いをして、また次も同じとは限りませんもんね! micoさんも辛いを経験なされたのにお返事ありがとうございました。現在数値が1500あるので、来週の検査で下がって居る事を祈ります。私もまだチャンスありと言う事ですね。 半年の間に2つの命を失ったので、少し時間が必要かと思いますが、前に向いて歩いて行きます、辛いのは、私だけじゃなかったんですね、何故自分だけ?何故?って今回思いました。強くなります!