
21週の初産婦がGUの長袖ワンピースパジャマを購入検討中。出産後も使えるサイズを迷っており、163cmで妊娠前はSやMサイズを着用。入院時や臨月に利用した経験のある方の意見を求めています。
GUのワンピースタイプのパジャマの購入を考えています。現在21週の初産婦です。半袖は寒くなってきたため、長袖のワンピースタイプを買おうと思ったのですが、3月出産なので入院時にも使えるかな?と思い、今サイズに迷っています。163cmで妊娠前はSやMを着ていました。
GUのワンピースタイプのパジャマを入院着や臨月に着用していた方いらっしゃいますか?サイズはどうでしたか?
出産後も着たいですし、MにするかLにするか悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
絶対Lがいいです✨
私も普段着s.ですか授乳もゆったりした方があげやすいです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

hina
私も普段MですがLにしました!
けど上下別の前開き服の方が便利で1回しか着ませんでした笑
全部開けてしまうんで、寒がりの私にはきつくて😂
-
はじめてのママリ🔰
やはりワンサイズあげた方が良さそうですね!ありがとうございます!(๑˃̵ᴗ˂̵)
今まさに、ワンピース2枚イロチ買いか、ワンピースとズボンタイプの1枚ずつか悩んでいました!(( °ω° ))
ワンピースタイプは産前と産後直後にしか着ないのかな??
無駄なお金は使いたくないし、GUはすぐ売り切れてしまうし、産後は買う暇なさそうだし、とっても悩みます、、(T ^ T)- 10月22日
-
hina
いえいえ😋
完全に私の好みなんですが、出産後の病院で1回しか着ませんでした。ワンピースタイプは下着とワンピースとの間がスカスカしてて寒くて笑
あと母乳が知らないうちにパジャマに染みてしまったり、赤ちゃんの吐き戻しがあったりで結構着替えたので、
上だけ変えれる上下別の方が楽でした。
でもGUのワンピースタイプ可愛いですよね笑 なんか出産準備してる感味わいたくて買いました😍笑 私も無駄なお金使いたくないと思いつつママリ色々見て買ったけど、実際にその時になってみないと分からないなあと思いました。旦那さんやお母さんがいけるなら、買ってきて貰うのが一番いいですよね♬- 10月22日

yak
パイル地のを臨月~入院時に着用してました!
妊娠前は153cm Sサイズでしたがのちのち着れるようにと思ってMサイズにしましたが臨月でも問題なく着れてました(´∇`)
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!(๑˃̵ᴗ˂̵)
みなさんワンサイズあげていらっしゃいますね!Lを購入しようと思います!- 10月22日

かなやかなや
私も普段Sサイズですがワンサイズあげてmサイズですがいまでも余裕できれます!ワンサイズアップで大丈夫だと思います👌
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます٩( 'ω' )و ♡
そうなのですね!ありがとうございます!それと、もう一つ質問してもよろしいですか?(>_<)
前開きのパジャマを1枚も持っていないので、ディズニーで可愛かったのもあって産後用に前開きズボンタイプも買っておこうかなーなんて思ったりしたのですが、ワンピースタイプ2枚(種類がないのでイロチ買いになります(^^;;)か、ワンピースタイプと普通のズボンタイプと1着ずつ、どちらが良いのでしょうか??出産後にお腹が凹んだらワンピースでは寒いかなぁと思ったり、ワンピースを入院着にするなら2枚いるのか?と思ったり、、少し前に発売されたワンピースタイプは悩んでいる間に売り切れてしまいまして(;_;)笑
退会ユーザー
そーですね✨
ワンピースは正直入院中は便利ですが帰ってから使わなくなります✨
なのでズボン付き買った方が賢いですね♥️
それなら背丈にあうサイズ買ったらいいかと思います(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡