
離乳食の時間についての相談です。出かける日に離乳食を夕方にあげても良いか、それとも1日お休みした方がいいか、ご意見を聞きたいとのことです。
離乳食の時間について
もうすぐ7ヶ月の男の子で離乳食は4週目に突入します。
今度の火曜日は朝早くから夕方まで出かけるようじがあり、いつもの時間に離乳食をあげることができません(まだ1回食のため普段は8:30~9:30頃の時間帯にあげています)
このような場合には夕方帰ってきてからあげても良いのか、または1日お休みをするべきか、どちらが良いか皆さまのご意見を聞かせてください。
また今週は出かける予定が多く木曜日も同じような状況になりそうです。。
- まいこ(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

コナン
わたしはお休みしてます( ;∀;)

しー
帰ってからあげたり、お休みにしたりその時によってバラバラです^^;
-
まいこ
コメントありがとうございます:-)
帰ってからあげる方も多いみたいですね。
せっかく食べることに慣れてきているので、止めずに時間帯をズラす方法でいきたいと思っています。- 10月22日

めめ
一日ぐらいあげない日があっても支障はなく、夕方でもいいと思いますよ。私はまちまちです。
外出先でベビーフードをあげられそうなら、それもあり。
-
まいこ
コメントありがとうございます:-)
そうですね。
イレギュラーがはじめてなので、少し神経質になってしまいました。。- 10月22日
まいこ
コメントありがとうございます:-)
お休みされるんですね。
せっかく慣れてきているので、お休みしちゃってよいものか悩んでいます。。