※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さく8
雑談・つぶやき

モヤモヤします。(*´・ω・*)育休明けに入園出来ないと困るので、早めに保…

モヤモヤします。。(*´・ω・*)
育休明けに入園出来ないと困るので、早めに保育園に申し込みをする予定で保育園見学をしています。とある園を見学に行ったらそんなに早くから預けるなんてもったいない、いちばん可愛い盛りなのに一緒に過ごせる時間はどんなにお金を払っても返ってこないんだからと言われました。
そんなのわかってる。
そんなのわかってるけど、働かないといけない。
子育てを楽にしたくて保育園に行かせる訳じゃない。

なんでそこまで言われなきゃいけないのって感じです。。
モヤモヤしてどうしようもないのです。。

コメント

おもち

それはモヤモヤしますね!
私も4月から預ける予定なので6ヶ月、、早いほうだと思います。
でも育休明けたら働かなきゃなので!
その家庭によって事情があるのだから、そんなことに口出ししてほしくないですね( ´・з・` )

それに一番可愛い盛りなんて言われたくないですね〜
子供はいつだって今が一番かわいい♡

早くから預けることについては、
最近遊ぶ時間が増えて、私一人で相手するのでは刺激が足りないな〜と感じているので
保育園に早くに預けていろんな刺激を受けてほしいなと思っています。

気にすることないですよ!\( ˆoˆ )/

  • さく8

    さく8

    コメントありがとうございます(;o;)
    保育園って、働くお母さんのことを理解してくれるところなんじゃないのかなって思っていたので、ショックでした(*´・ω・*)

    おもちさんにコメントをいただいて少し落ち着きました(;_;)
    ありがとうございます!!

    • 1月7日