
コメント

退会ユーザー
逆になんでダメなんでしょうか、、、?ミルクも頑張ることありますよ〜!
哺乳瓶洗ったり乳首サイズアップしたりみんなどちらでも頑張るんです🤗
私も娘が乳頭混乱起こしたので完ミでした🍼

りんご
うちも娘が産まれてすぐから、授乳拒否で吸わせるの大変でした。
乳首カバーをしてみたり、搾乳して飲ましたり、毎日なんで他の子は普通に飲んでるのにうちはダメなのって悩んだことあります。
産まれて2週間が過ぎた頃、やっと飲むようにはなってくれたんですけど、あんまり乳の量も出ずだったので、混合にしました。
だいぶ楽になりました。
授乳しつつ搾乳もしていたので、それは大変でしたけど、無理して授乳しなくていんだ~ミルクあるし~搾乳すればいいし~って感じで毎日が過ぎていきました。
卒乳もスムーズにできそうです!
-
こめちゃん
ほんとに授乳拒否大変ですよね...
母乳にこだわってた訳じゃないんですけど、出てるうちは飲んでほしいなーと思ってて。
まぁでも母乳でもミルクでも娘がお腹いっぱいになってくれたらいっかと思うともう心置きなくミルクに切り替えられそうです!- 10月21日

りんご
うちは完母でいきたかったんですけどね~無理でした。
でも今思えば、混合でよかったなって思ってます。
完母でいくと、だんだん母乳が減ってるのも分からず与えて、脳に大切な鉄分が不足していたりすることもあるみたいなんです。
授乳や搾乳も他のママよりは少ないけど、全くしないわけでもないので、混合のほうがいい!と思うようになりました。
私達以外にも、そんな人が沢山いると思えたら、すごく救われますよね!
こめちゃん
周りからがんばって母乳で育てないと!って圧がすごくて...
でも確かにミルクでも頑張ることありますもんね。
もう母乳の事考えずに好きな物食べられる!と思ってミルクに切り替えます。