![しむりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳7ヶ月の子供がフォローアップミルクを寝る前に160ml飲んでいて、いつまで続けるか悩んでいます。止めるタイミングや次は牛乳をいつから飲ませるか教えてください。
1歳7ヶ月ですがまだ、フォローアップミルクを寝る前のみ160飲んでます。
いつまで飲ませるか迷っていて、、
毎回飲みたいとせがまれてしまうので、止められるのか、、
どのタイミングでいつやめたか教えてください(><)
フォローアップミルクの次は牛乳ですよね?
牛乳はいつ飲ませたりとかありますか?
- しむりん(7歳, 18歳)
コメント
![3kids](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kids
もう1歳7ヶ月ならなるべく早めにやめたほうがいいと思います!
しっかり歯も生えていると思うので、特に寝る前は虫歯になりやすくなるので、牛乳もダメです。
牛乳はフォロミの代わりにはならないので、今お使いの缶が終わったらやめるとか、時期をしっかり決めて、もうこれでおしまいだよと言うしかないかと。泣いてもあげない。それだけです。毎日せがまれるからあげていては、いつまでもやめれないと思います。
牛乳は1歳過ぎあたりから大丈夫なので、月齢的にはもう飲めます。
![yun-/zuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yun-/zuki
ご飯は食べる子なんですか?
ウチの子は少食の偏食で野菜等一切食べないので
栄養補給として寝る前にフォロミ200あげてます
身体に悪い物ではないし体重が重めとかでなければ
無理矢理辞めさせなくてもよいのではないですかね?
辞めさせたいなら量を減らしていくか牛乳に切り替えていくかですかね?
-
yun-/zuki
ちなみに飲んだあとは歯磨きさせてます
- 10月21日
-
しむりん
回答ありがとうございますm(_ _)m
ご飯はそれなりに食べます。
体格も小さくはないと思います。
参考にさせてもらいます!- 10月21日
しむりん
参考になります。
そうなのです!
分かりました!
回答ありがとうございますm(_ _)m