※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子が「ママ!どうぞ!」と言いますが、これは二語文と考えて良いでしょうか。区切りがあるため、迷っています。

1歳7ヶ月の子を育てています。

最近「ママ!どうぞ!」とか「ブーブー!赤い!」とか言うのですが、これは二語文と捉えていいのでしょうか。

ママどうぞと二語なめらかにつながって言う感じではなく、ママとどうぞの間に!マークが入って少し区切る感じの言い方なので、二語文がでてきたと思っていいのか迷ってます。

コメント

ママリ

「ママ」は呼びかけだから二語分じゃないと見た事あります🥺
ブーブー赤いはしっかり二語分だと思います!
しかもその歳で色まで覚えてるなんて、ブラボーです🥹👏🩷

  • ママリ

    ママリ

    教えてくださりありがとうございます☺️

    ママは呼びかけなのですね!

    色は主人が教えるのにハマってて😅

    二語文の兆しが見えてきて嬉しいです✨

    • 6月18日