※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆてぃ
家族・旦那

娘が産まれてから3ヶ月くらいで旦那の実家に引っ越して住んでるんです…

娘が産まれてから3ヶ月くらいで旦那の実家に引っ越して住んでるんですけど、おばあちゃんにイライラしちゃってます。泣くのが仕事の赤ちゃんなのに
あやしてるつもりなんだろうけど
泣いたらいけんでー泣かれんでー
あ、その声はもうすぐ泣くやつだなー
って言ったり。
少しくらい泣かせてもいいから!
って私は言うんですけど、可哀想って言ってずっと付きっきり。
料理中見て貰えるのはありがたいけど
泣いたらいけんよーって言ってたら本当に泣かないからおむつが濡れてるかもわかんないしおむつパンパンなのに気づいてあげれなかったりでイライラしちゃって。発散するとこないんで、投稿させてもらいました。

コメント

tamago🐥

おばあちゃん、娘さんが
可愛くて可愛くて仕方ないんだと思います(^ ^)

私も祖母が少し泣いただけて
かわいそう!抱っこしてあげなよ!
と言ってきてました(>_<)

なので 赤ちゃんは泣くことで
自分の意思を伝えるんだよ!
泣くことで肺も強くなるんだよ〜!
気にしてくれてすごく嬉しいんだけど、私は私なりに考えて
育ててるから協力してほしいなー(^ ^)
って伝えました(*^^*)

産後イライラするし大変だと思いますが、周りの人に助けられていることもたくさんあると思うので
深呼吸してがんばってください💕

  • みゆてぃ

    みゆてぃ

    回答ありがとうございます!
    おばあちゃん、めっちゃ可愛くて仕方ないのは私にも伝わってきます!
    イライラするけど、娘にイライラが伝わるのもよくないので深呼吸してがんばります!♥

    • 1月7日