
部屋を借りられず、父親の部屋に住んでいる20歳の女性。収入は26万円で、5万円以下の物件を探していますが、ワンルームしか見つからず、部屋を返す時期が悩みです。
みなさんのお家の間取りと家賃はいくらですか?
町田市在住で当時お互い18歳だったため
どこも部屋を借りれず
離婚した父親の住んでいる団地の部屋を借りています。
父親は今私が使っていた部屋を使ってます。
父と母は仲が悪いから離婚したわけじゃないから
別にずっとそこに暮らしてもいいと言われましたがいつまでも親に頼るのも恥ずかしく(´・_・`)
私は4月で20歳になります。
主人は10月で20歳になるため
そろそろ部屋を返さなければいけないな、と思いますがなかなか物件見つからずで(´・_・`)
収入は毎月26万前後です。
貯金もしたいため5万以内と決めていましたが
ワンルームしかなくて(´・_・`)
- n_mama♡(7歳, 9歳)
コメント

スナップエンドウ
私22、旦那24です。
2年前に結婚し、賃貸住まいです。
1LDKの7.5万円です。
娘も1歳4ヶ月になりよく動いて狭くなったので3月に3LDKの9万に引っ越します。

pooon
私も町田市在住です(^^)
お子さんいるなら2Dk以上のお部屋がいいと思います!
私が今住んでる所は2DKで、1部屋は寝室、1部屋は日中過ごす部屋として利用してます!
駅近だと2以上の部屋数で9万とかしました。
相原や常盤、図師など駅から遠い所だと2L以上で7万とかでしたよ!
うちは車保持してるので駐車場代付きで探して
今8万でマンション住んでます!
5万以内だとやはりワンルームになると思います。
お子さんの成長を考えると
2部屋は必要だと思いますし、もう少し値段を考えないと厳しい気がします。
-
n_mama♡
ありがとうございます😊
いまが2DKで1つ1つの部屋も狭くて大変です😂笑
そうなんですよね、本当に高くて(´・_・`)
神奈川の麻生区の方だと2DKで4万とかあったのですが東京の方ってかなり高くなりますよね😂- 1月7日
-
pooon
そうなんですね><
神奈川の麻生区は安いですが
友人も麻生区住んでるんですが
交通の便が不便だと言っていました。
町田はバスも多いし生活しやすくていいね!とよく言われます。w
あとは生活環境というか、交通の便とか
旦那さんの職場との位置関係で決めるのがいいのではないでしょうか?- 1月7日
-
n_mama♡
そうなんですよね😂
確かに不便かもです、、、笑
今の団地は職場も近くていいかなって思います🎵
確かに町田市ってかなりバスありますよね笑- 1月7日
-
pooon
今住んでる所にがものすごくバスが多いので助かってます!(^^)
朝とか3分に1本のペースであるのでw
どれに乗っても通勤時は楽でした(^ω^)
私は生まれも育ちも町田だったので
やはり住み慣れた所が一番生活しやすいかなと思います(^^)- 1月7日
-
n_mama♡
3分に1本ペースはかなり助かりますね💓
安いところ遠くてもいいから引っ越そうとも考えましたがやはり住み慣れた所で、の方が安心もできますよね😊- 1月7日
-
pooon
やはり住み慣れた所が一番っていうのと
実家が近いので 何かあった時には頼ってます(^ω^)
旦那の実家が茨城で
旦那が今 東京で仕事してるので
平日は1人の時間も長いし
何かあった時にすぐ誰か来てもらえるならということで
実家のある 町田で家を探しました(^^)- 1月7日
-
n_mama♡
なんだかんだ実家が近いっていうのが一番心強いですよね😊
私の住んでいる地域の方は優しい方ばかりで、遠いところに引っ越したくない!って思っちゃいます笑- 1月7日

☆あみ☆
私は横浜市在住です。
3DKで駐車場付きで85000円です。
お子さんがいてワンルームはちょっと狭いのではと思います!これからおもちゃとか意外と増えて来るので……
-
n_mama♡
ありがとうございます😊
ずっと横浜市でした😊!
ワンルームは流石に狭いですよね、今2DKでもきつきつなのに、、、(´・_・`)
8万前後で考えていかないとですよね😂- 1月7日

あーちゃんฅ
町田市在住です^_^
若干狭めの2LDK(リビング10畳、洋室5.8畳、洋室5.6畳?)
家賃が管理費込みで約9万です。
ちなみに犬がいます。
ペット可でなければ安いところたくさんあると思いますよ^_^
旦那のみ働いており月収は27万程です。
-
n_mama♡
ありがとうございます😊
うちも犬がいて、そこも見ないとなんですよね😂
本当にペット不可のところは安くて、、、笑
貯金とかできますか?😂- 1月7日

BDeri
3DKで家賃17500円。
駐車場は2台分で4000円です。本当に団地最高です。うちは収入毎月38万くらいでも家賃安いし早く団地にはいればよかったと思います
-
n_mama♡
ありがとうございます😊
本当に団地って安いですよね😂
この際団地の空いてるところに引っ越そうかと考えたのですがうちのところは賃貸がなくて(;ω;)
この歳じゃローン組むことも難しいですよね、、、笑- 1月7日

スナップエンドウ
親が不動産関係者ですが、5万の3Kはまずないと思います。
あるとすれば田舎とかかなぁ。
安くて7万と考えて、プラス1.5万で探してみてはどうでしょう。
1LDKでも広いよねって話していましたが、やはり子供の成長には敵いません。
おもちゃや子供用日も増えるので2LDK以上をオススメします!
-
n_mama♡
絶対2DK以上って決めていて、犬もいるので広めがいいねと言っていて、神奈川のところには4万とかあったのですが、町田市となると難しいですよね😂
引っ越すのは簡単でも貯金できるかなっていう不安しかなくて(;ω;)- 1月7日
-
スナップエンドウ
ワンチャンいるんですね♡
家賃を極力抑えたいならやはり場所を変えるしかないと思います。
でも治安とか周辺施設とかも考えなきゃいけないので、、、。
26万でしたら最低5万貯金できればすごいと思います(^^)- 1月7日
-
n_mama♡
やっぱり治安の悪いって言ったら失礼ですがそういうところの方が安いんですよね😂
今父親に払っている家賃が2.5万で毎月貯金を10万はしていてそれを下回ると私がちゃんとできてないからだとか思いそうで。。。笑
でも5万できてればいいって言われてなんか家賃もう少しあげる勇気つけそうです💓💪- 1月7日
-
スナップエンドウ
暫く住む予定なら絶対子供の為にも治安が良いところをオススメします!安いのは嬉しいですが何かあったらと思うと、、、。
カツカツに節約しても楽しくないので5〜6万くらいでいいかと。笑
私からしたら10万貯金は手取り30万超えたらかなぁって感じなのですごいです!- 1月7日
-
n_mama♡
治安悪いところにこどもを、って考えるといやですよね(´・_・`)
カツカツにやりくりってかなりのストレスですよね😂- 1月7日

ts♡mam
多摩地区に住んでましたが、その時は2LDKで67.000円でした!ちょっと不便なところに行けば家賃は下げらますよ!
それと私たちも20になるくらいの時にお金が無いからワンルームとかにしようとか話してたんですが、絶対にワンルームにしなくてよかったと思ってます!今も2LDKに住んでますが、子供がいたら狭く感じます(笑)
それと旦那さんの手取り26万くらいあるなら、大丈夫じゃないですかね?
あとは、都営とか市営とかの団地に申し込んで当たれば、その家庭にあった家賃で住めるので安く住めますよ!
-
n_mama♡
ありがとうございます😊
駅近だと高いですよね😂
今の部屋でも狭いのにワンルームなんてもっと狭いし自分の時間がもっとなくなりそうですよね笑
友達とかには26万でも少ない少ない言われて結構ダメージ受けていて😂
え!しらなかったです😂
調べて何かあったら申し込んでみます😊- 1月7日

ママリ
横浜市在住で旦那のみの収入
毎月23~25ぐらいです( ¨̮ )♪
3DKで家賃が6.5万、
駐車場が1万なので駐車場含めると
毎月7.5万ぐらいです( ..)✒
不動産屋さんが言ってましたが
横浜も場所によっては
家賃全然違うみたいですよね⚡︎
私も出来れば団地に入って
しばらくは貯金したいぐらいです😭
-
n_mama♡
ありがとうございます!
もともと横浜市に住んでいて
横浜市も見てみましたが確かに場所によってかなり違いました😂
3DKが憧れなので羨ましいです〜🎵
団地は安いですよね😂- 1月7日

ぼごーる
地元が近いです★
成瀬や小川、つくし野、すずかけ台辺り安くないですかね??
さすがに5万は厳しいかもしれないですが駅歩15分とか築年数気にしないなら2DKで6〜7万台とかありそうな気がします。
新しさとか駅近が良いとやっぱり高くなりますよね(*_*)
-
n_mama♡
ありがとうございます😊
成瀬も考えました!
3LDKで7.5万とかあって!
結局借りれなかったのですが(;ω;)
今が築年すごいし駅まで30分なので住めれば!って感じです😊
もっと探せばなんとかありそうですかね(;ω;)- 1月7日
-
ぼごーる
住みたい最寄りの駅の不動産屋に行ってダメ元で聞いてみるのがいいかもしれないですよ!★
大手とか街の不動産屋とか私は結構回って探しました^ ^
我が家は川崎市(田園都市線沿い)で3DK 92000円ですが家賃補助が2万貰えてます。
広さが欲しかったのと田園都市線沿いは譲れなかったので駅歩15分弱で築年数が24年です。
築年数こだわらなければあると思いますよ!頑張ってください^ ^- 1月7日
-
n_mama♡
いつも断られていたので行くのかなりためらってしまいますがやっぱり言って聞くのが一番ですよね🎵
補助20000ってすごい😂
ありがとうございます!- 1月7日

NACHAN♡
うちは2LDK+
駐車場2台分つけて
61000円です(*´ェ`*)
住んでるとこは
埼玉の田舎のほうで、
調べると2DKとかで3万円代で
出てたりするので
そのうち引っ越そうかと
考えてます(*´ェ`*)
-
n_mama♡
2DKで3万ってすごいです😊💓
今の6.1万で車二台分混みでもかなりいいですね😊- 1月7日
-
NACHAN♡
田舎ならでわですよね!♡笑
はい!建物も綺麗なので
満足なんですが(๑ŐдŐ)b笑- 1月7日

みみまま16
うちは、家の前の道を挟んで目の前が町田です^ ^
ちょうど横浜と町田の境目です
ペット可で2DKで家賃5万です^ ^
駅までは徒歩15分で
近くにはコンビニもありますよ^ ^
-
n_mama♡
ありがとうございます😊
私ずっと横浜市住みでした😊
ペット可で5万のところもあるんですね🌟
すごい便利なところ、、、💓
もっと探すのがいいですね😂- 1月7日
-
みみまま16
ちなみに
南町田周辺です^ ^
南町田の不動産を当たれば
あるとおもいますよ^ ^
東向きですが、日当たりもよく
近所にお野菜直売所や
公園もあり
オススメです^ ^- 1月7日
-
みみまま16
あと、田園都市線沿いなので
渋谷とかすぐ出れますし
便利ですよ(*^_^*)- 1月7日
-
n_mama♡
南町田アウトレットもありますしいいところですよね😊
私は鶴川の方なのですが本当になにもなくて(´・_・`)笑
一度調べてみます🎵- 1月7日

のまりんちゃん
親子さんがいいといってくれるなら🎵そのままいたらいいじゃないですか❤
その分貯金して、頭金貯めてからおうちを出たらどうでしょう?

stonecross
都営住宅、市営住宅に応募してみては⁉
うちは都営住宅で今三万くらいです。年収、住む人数で家賃が変わってきますよ✨

su-na
うちも年内に引越し予定です(^ω^)引越し業者は利用しないつもりなので、30万くらい貯めて引越ししまーす!

かつき516
年齢が9歳も離れているので、
参考にならないかもしれませんが…(・_・;
子供は同じく3ヶ月の新米mamaです♡!
私も妊娠を機に引越しをして、
JR町田駅から徒歩1分程のマンションに住んでいます。
3LDKで18万円になります。
少々高いですが、駅が近いことと、床暖房が付いていることが気に入っています♡!
お気に入りの物件に出会えると良いですね(^^)
n_mama♡
ありがとうございます😊
3Kとかいいよねって言ってたのですがやはり5万はないですよね(´・_・`)