
子供部屋にスノコベッドを使って2ヵ月経ち、カビが発生しました。カビ対策や同じベッドを使っている方の対策について教えてください。
子供部屋にスノコベッドを購入して2ヵ月たちました。
ミディアムタイプで少し高さがあり、ベッドの下には本棚と玩具箱がおいてあります。
日中は、換気して布団干しもしていたのですが、スノコがかびました。
喘息用に購入したシーツにもカビがついてしまいショックです。
購入店に問い合わせたところ、今回はすのこのみ交換してくれるようです。
が、今後が心配です。
東側と南側に窓がある部屋の角に2台おいています。
スノコベッドのカビ対策何かありますか?
同じようにスノコベッド使ってる方いかがですか?
- 粋葵(9歳, 13歳, 15歳)
コメント

まめだぬき
すのこベットではないですが、床に布団を敷くと湿気てカビやすいと聞いてから、除湿マットを敷いてます。
全く湿気ないし、フローリングが結露をおこすこともなく、快適です(*^^*)
粋葵さんはすのこベットと布団の間には何か使われてますか?
ちなみに我が家は西川リビングの「からっと寝」という除湿シートを使ってます。ネットで4000円くらいだったと思います!ニトリにももっと格安でありますが、西川の方が長持ちしてるので、オススメです!
粋葵
ありがとうございます!
すのこで高さもあるし換気もしているので何も敷いてなかったですー。
除湿マットは毎日ほしますか?
また、洗って再度使えますか?
まめだぬき
センサーがあって、赤になったら天日干しするのですが、毎日布団をあげて丸めて立てたり、室内物干しにかけておいたりしていますが、我が家は赤になることがあまりないです。
説明には洗えるとはなく…天日干しや布団乾燥機で乾かせば繰り返し使えるというものです。使って10ヶ月ほどになりますが、布団下に敷くので汚れもないし、週に一回、天日干しか布団乾燥機を使ってますよ(*^^*)
粋葵
ありがとうございます。
時々おねしょするので、洗えるものさがしてみます。
今日半分布団たたんでベッド上においてあります。
毎日布団あげないので、気をつけないといけないですね
まめだぬき
おねしょしちゃうなら洗いたいですね(^_^;)洗えるタイプもあるみたいなので、探してみて下さい!ちなみに私もすのこベットを検討したことがあるのですが、すのこベットの下は通気性がよくて湿気がこもりやすいので、下に収納はされない方が良いらしいですよ!
粋葵
ありがとうございます。
ベッドの高さは私の肩くらいになります。
なので下は大分あいてるので通気の心配はしてませんでした^_^;
まめだぬき
かなり高さのある形なんですね!なら大丈夫な気もしますが…。
喘息もお持ちのようだし、カビは困りますよね(>_<)
除湿マットでカビの対策になれば良いのですが…。実体験に基づいてないアドバイスでしたが、お役に立てれば幸いです(*^^*)
粋葵
ありがとうございます。
喘息で入院してから、購入したのであせってます。
シーツのカビも、高い喘息用のシーツなので、カビキラー&漂白剤やって良いものか悩んでいます(>_<)ヽ
まさか、こんな短期間でカビ発生なんてびっくりしました!