
仕事での重い物の持ち運びが流産の原因になるか心配です。重い物を持っても大丈夫でしょうか?
最近体調がいつもと違うので生理予定日の今日、生理予定日当日から使える妊娠検査薬を使用したら陽性でした。病院にも行って妊娠4w1dと言われましたが、まだ胎嚢などは見えず来週また行くことになりました。そこでなのですが、来週の病院までに仕事もあり、仕事も立ち仕事で重い物を持つ機会もあります。それが原因で流産してしまうのではないか、など心配になってしまいます。職場の人にはまだ言えないですし…。重い物を持ったりして流産したりするのでしょうか?
- かんちゃん29(8歳)
コメント

ゆうさん
胎嚢確認ぐらいではあまり聞かないです。昔なんて検査薬はなかったですし気づくのは8週ぐらいとかの悪阻が始まる頃が普通だったので、あまり気にしなくていいと思います。ただ重いものを持ったせいで流産してしまったと後悔するなら持たない方が無難です。
会社には腰を痛めたなどと言って持たないようにするとかは出来ないですか?

二児のママ★苺
気にしすぎるのはダメだけど、気にすることはいいことですね☺️
私は妊娠に気づかないときに、走ったり、思いものをもったりしていました。妊娠に気づいてからは気をつけるようにしました。
なので、今から気をつけることが大切ですね☺️
-
かんちゃん29
ありがとうございます(*^^*)
気をつけることも赤ちゃんにとって大事ですもんね!
このままなにもなく、来週病院に行って確認できることを祈りながら過ごします!- 1月7日
かんちゃん29
お返事ありがとうございます!
気にしすぎですよね…あまり気にしないようにして来週まで待つようにします。でも、後悔したくないので、会社にはそう伝えてみます!笑