

m*
遊びが足りてないからご飯より遊びな夢中になっちゃうんだと思うので、とりあえず満足するまで遊ばせてからご飯にしてみるのはどうですか?

❤︎
椅子変えてみるか、降りたらご飯終わりにしてはどうですか?🤔
遊びながら食べさせてると座らなくても食べれるんだと認識してしまい益々座らなくなると思います。
1歳なら知恵もついてきてますし💦
癖になると保育園行った時に大変かと!
ご飯食べさせる事優先で座らなくても食べさせてたら3歳になってもご飯の時座らず苦労してるママさん知ってます😅
しつけって大事だと思います。

あーか
それぞれやり方もあると思うので、どれが正解!とかは分かりませんが、私はしつけ重視といいますか、食事のマナーはきっちりしたかったので、遊び食べ、歩き食べはさせないようにしてました。
立ったらおしまい。
また食べるようなら座らせてからを徹底してました(・ω・)/
なので今では、おやつの時間になると自分で椅子用意して食べますし、お茶を飲むときとかも必ず座ってます!
コメント