
保険で通院費用は出るでしょうか?
交通事故の保険について詳しい方教えて下さい。
17日にショッピングモールの駐車場内で事故を起こしてしまいました。
お互いに動いていましたが、私が衝突してしまった形で、警察の処理は物
損事故になっています。
車は双方修理が必要で私40万くらい。
相手26万くらいです。
過失の割合は9対1かよくて8対2で私の過失が大きいです。
20日に相手から連絡が来て腰痛のため通院することにした。と言われました。
多分物損のままで通院して治療費をもらうものになります。
そして私も今日の朝背中に激痛があって救急で病院に来ました。
多分事故の時の怪我です。
この場合、過失割合が多くても自分の保険で搭乗中の保障に入っているので通院したら保険金は出ますか?
- 大福母(1歳2ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ぽこ♡
行った日数×保険会社で決められた値段で出ると思います!
お大事になさってください😵

ぽん
保険会社勤めですが、人身傷害保険に加入しているのなら通院費は過失割合関係なく出ますよ^_^!
-
大福母
保険会社の方から言ってもらえて安心しました!
重ねての質問で申し訳ないのですが、
その場合診断書が必要になると思うんですけど、救急の病院でたまたま当番で整形外科の先生がいて見てもらえたのですが、診断書は書けないと言われてしまいました。
医療費は実費で払っています。
その場合はどうなるのでしょうか?- 10月21日
-
ぽん
えりんぎさ
診断書が書けないと言うのは救急だからですかね?
それなら再度整形外科に受診して診断書もらう形になると思いますよ!
お金は初回分も間違いなく帰ってきますので安心してください(^^)- 10月21日
-
大福母
病院に確認したところ、常勤では無く、当番の外部から来てくれた先生だから診断書は出さないらしくて、別の病院で書いてもらってくれと言われてしまいました。
仕方ないので明日、担当の方に連絡してからまた別の病院に行こうと思います、、、。- 10月21日

ひろ
お怪我大丈夫ですか?💦
過失割合関係なく受け取れると思います‼加入内容にもよりますが、私の場合は5日以上の通院か5日以内の通院かによって金額がかわる内容になっているので担当に問い合わせしてみるのがいいと思えます💦
-
大福母
痛いですが、命に別状無くて安心してます!
明日すぐ担当者に連絡してみます!!!- 10月21日

ママリさんさん
ご自身の保険でケガの対応もできますし、100:0じゃないなら相手の自賠責にも請求できますよ!(自賠責は通院の場合MAX120万ですが、主さんが過失大ならそのMAX額が減額されることはありますが、いずれにしてもご自身の搭乗中の人身傷害保険に入ってるなら大丈夫。)
お大事に。
-
大福母
ありがとうございます!
相手の自賠責に請求する場合は自分の保険では降りないという事ですよね?
担当者に任せようかと思います!- 10月21日
大福母
ありがとうございます!
明日すぐ担当者に連絡します!