※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

赤ちゃんの起きる時間に合わせて離乳食を始めるタイミングについて相談です。起こすべきか、朝の離乳食の前に食べさせられるか心配しています。

離乳食そろそろ始めようと思ってます!

朝起きる時間がマチマチで、夜中のミルクの時間も日によって違うので、あさの離乳食のタイミングが分かりません💦💦
大体最後のミルクが4時半なので8時半頃欲しがります
ですが、起きるのも8時半頃なので、お腹がすいてるようで、ミルクの前に離乳食食べてくれるのかなーと心配です。

起きる時間は赤ちゃんに任せず、きちんと起こした方がいいですか?(朝昼の区別はついてます)

コメント

Kumagawooo

朝昼の区別ではなく朝夜の区別でしょうか😅
そろそろ生活のリズムがをつけてあげた方がいいと思いますよ
試みてみないとわからないですが、8:30にお腹が空いているのがわかっていたらそこに合わせてスタートしてみるのもいいと思います

  • みかん

    みかん

    朝夜ですすいません💦
    生活のリズムはできてるんですが、、
    起きるのが8時寝るのが9時です。

    • 10月21日
deleted user

うちは夜中おっぱいあげたら、朝起きたときは授乳せず、ご飯にしちゃってます!!

  • みかん

    みかん

    そうなんですね、、泣いててもご飯あげてますか?

    • 10月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    基本泣かないので…💦
    泣いてたら授乳してから1、2時間後にご飯あげます!夜はそんな感じなので!

    • 10月21日
  • みかん

    みかん

    適当でいいんですね😳

    • 10月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結構適当です(笑)量とか時間とかきっちりしたことないです🤣

    • 10月21日