
子どもが生まれてから5ヶ月。すごく可愛くて毎日愛おしいです👶💕けど旦那…
子どもが生まれてから5ヶ月。
すごく可愛くて毎日愛おしいです👶💕
けど旦那にはイライラしてばかりです!
子どもは未だに夜中何度も起きてこの5ヶ月間まともに睡眠取った日がありません。
なのに旦那は毎日仕事がある日も7〜8時間ぶっ通しで寝て、それなのに寝不足アピール。
休みの日は二度寝。
私は毎日夜中起きて、朝も早朝から起きてるのに。
昨日から体調がわるく、咳が中々止まらなくて
夜も中々寝付けない中、やっと寝れたと思ったら夜泣きの対応、、
旦那にしんどいと言ってるのに、今朝も相変わらず
当たり前のように二度寝してます。
仕事が休みの日で私の体調悪い日くらい夜中のお世話代わってくれてもいいのに、
せめて朝くらい代わりに起きて息子見ててくれてもいいのに。
旦那のことが嫌になってきます😩😩
だからか最近喧嘩ばかり。
機嫌とろうとフレンチトースト作ったげる!
と意気込んで昨晩から仕込みだす旦那。
ありがたいけど、わからんのか、
フレンチトーストより睡眠が欲しいことを。
はあ。。
すいません、ただの愚痴です😩😩笑
- mama
コメント

やや
同じでした。夜泣きの対応もすべて私がしてました。産後で体も完璧に戻ってないのにしんどいですよね😢
私の旦那はこのことで喧嘩しても結局夜中やってくれたことは数回です。そして気づいたら息子も一歳になろうとしてます。男の人は父親になるのか遅いって言いますし、こちらからしたら、子供2人育ててるんじゃないんだぞって思いますよね。無理しない程度に子育て頑張りましょ😭♡

2児のママ
毎日お疲れ様です(><)
体調は大丈夫ですか?
同じく子供は愛おしいですが旦那へのイライラすごく分かります!
仕事で疲れてるのわかるけどこっちも疲れてるんだよって感じです!
せめて体調悪い時くらい子供の世話してくれてもいいですよね💦
私の旦那は言われないとやらないので期待してません😂
本当に代わってほしい時だけお願いしてます笑
-
mama
わかって頂いて嬉しいです😭
仕事で疲れてるだろうから夜中は余程じゃない限り起こさないように、とかこっちは気遣いしてるのに余計ムカつきます🤣笑
わたしももっとはっきり、今日は体調悪いからもうちょっと寝させて!って言おうとおもいます🤔- 10月21日
-
2児のママ
気遣いしてるの全く同じです!
ほんとムカつきますよね!笑
早く体調良くなりますように😭
お互い子育て頑張りましょう(><)- 10月21日
-
mama
ありがとうございます😭
はい!頑張りましょう!- 10月21日

まーめいど
私が高熱の時寝てたら起こしに来て飲み行くよーと。
ご飯も作ってくれなかったので子供にうどん作り…
お風呂に入れて…
まぢで、イラついたというか…
普段単身赴任で居ないのでもおこのまま母子家庭だと思って生きていこうと思いました😭
母子家庭だと思えば、喧嘩もなくなるし!!!我慢もできますよう😂
-
mama
高熱の時にですか…
あり得ないです!!
すいません、こっちまでムカついてきました🤬🤬
旦那には期待しないのがいいんでしょうね、、、- 10月21日
-
まーめいど
ホント!!!期待しない方がいいですね🤣
自分が風邪ひいたりすると具合悪いアピール凄いくせに😑笑- 10月21日

☺️
体調大丈夫ですか?💦
うちも全く一緒です(笑)😅
ただ子供が夜中泣いたりして起こされるのは全く苦でもないし平気ですが旦那が朝起きてご飯~って💢💢
朝ごはん位てめぇで作って食えばいいのに💢
毎日イラつきマックス😑
旦那が仕事行って玄関閉まった瞬間幸せ~💕🎉ってなる(笑)
泣いたら泣き止ませる事出来ないくせに寝てのに近く行ったり😅
うんちしたらうんちしてるよ~って、、何の報告な訳?🤔
赤ちゃんだって人間なんだからして当たり前ですけど?💧
黙って取り替えてあげりゃーいいのに😑
いちいちむかつく(笑)😅
すみませ~ん💦
愚痴っちゃった🙇
お互い頑張りましょうね✊
-
mama
ええええ…
うちは子供産まれてから朝ごはんの準備なんてほぼしてません😱😱
適当にパンでも冷蔵庫の中の物でも食べて〜って感じですね😱😱
けど、たしかに、自分のことは自分でしてほしい!って気持ち分かります。
子どもが散らかした部屋を片付けるのはまだしも、なんで旦那が散らかした部屋を片付けてるんだろう…とよくイライラしてます(笑)
ここで愚痴ってスッキリして子育ても
空気読めない旦那の相手も、また頑張りしましょう!笑- 10月21日
mama
そうゆう旦那さん多いんですね💦💦
誰の子なの?2人の子どもじゃん??って思いますけど、
たしかに男の人は親という自覚が湧くのが女の人より遅いっていうのは聞いたことあります😭
ぱじゃまさんも、世のお母さんも一人でたくましくお世話していて尊敬します😭