
コメント

elmo
定かではないのですが、安定期前からその症状だと伝えられました!プラス切迫早産の診断だったので、自宅安静が基本でした。
処置方法は、錠剤(溶けます)を膣内に自ら入れるだけです。お腹が大きくて届かない時は、旦那に入れてもらってました笑。他は定期的に通って治療してもらっての繰り返しです。
40w1dで2718g、無事出産出来たので、経過をみて先生の指示に従っていれば大丈夫です^^ただ、次も同じ事になると思うよーとは言われました。
elmo
定かではないのですが、安定期前からその症状だと伝えられました!プラス切迫早産の診断だったので、自宅安静が基本でした。
処置方法は、錠剤(溶けます)を膣内に自ら入れるだけです。お腹が大きくて届かない時は、旦那に入れてもらってました笑。他は定期的に通って治療してもらっての繰り返しです。
40w1dで2718g、無事出産出来たので、経過をみて先生の指示に従っていれば大丈夫です^^ただ、次も同じ事になると思うよーとは言われました。
「流産」に関する質問
友人の発言について、感情の整理ができず、どなたかお付き合いください😭 私は今1人目を出産し、育休中です。 不妊治療、複数回の流産、不育症を経ての出産でした。 1人の友人が今2人目不妊で、私の通院していた不妊クリ…
体外受精で胚移植後して無症状ではなく、症状があった方bt何日目からありましたか?またどんな症状でしたか?😌 今2人目胚移植してBT3です。 1人目の時は、流産した時や無事出産できた時は、判定日近くで胸の痛みや下腹部…
つわりについて質問です! 久々の妊娠!!嬉しい反面匂いつわりがでてきました😱 今は鼻つっぺとマスクで対応中ですが息苦しくて… やっと授かれた子なのでハッピーマタ二ティーライフ過ごしたいのに匂いで嗚咽し始めました…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ドナドナ
遅くなりましたが、コメントありがとうございます。
膣内に入れるのは、タンポンみたいなやつですか?
elmo
こちらこそ、遅くなりました^_^;
いえ、普通の錠剤です!