
コメント

mima
詳細はわからないので申し訳ありませんが、学資保険はソニー生命がいいと聞いたことがあります★

ちぃちゅん
うちはソニーでしてます。
父が保険関係で仕事しててフコクとソニーでおすすめしてもらいました。
戻り率もいいし、もしもかけてる人が亡くなった場合などはらわなくてもいい制度もあったのですすめられました。
-
ちぃちゅん
途中で押してしまいました(^_^;)
ソニーもフコクも同じような感じでフコクは兄弟割引もあったので最後まで迷いましたが、そんなに、って額だったので(^_^;)
ソニーにしました。
2つとも同じ額で見積もり取ってもらいましたがそんなに差はなかったです。- 1月6日
-
baby Chrishna
資料もらったんですけど、いろいろみて、フコクとソニーで迷ってます… どちらが良いのでしょうか^^;
子供は今後つくる予定ないので、ソニーが良いのでしょうかね…^^; 迷います。 なにが違うんですか?
フコクとソニー?
戻り率はどちらが良いのでしょうか?- 1月6日
-
ちぃちゅん
戻り率はソニーの方が少し高めです。
父にアドバイスもらったのはどういう時に大学にお金がかかるのはもちろんだが、意外と中学、高校の時にお金がかかるので、祝い金が出るほうが安心だといわれました。
もし使わなかったら満期まで繰り越すことができるので大学までおりないよりはいいのではとのことでした。
フコクは祝い金が幼稚園入学から少しずつおりるプランと大学の時に2回おりるパターンとあって、ソニーは大学でおりるプラン、中学、高校、大学でおりるプランがあると思うので、どんな時に使いたいかとかで選ばれてもいいと思います(*^^*)
ほんと最後まで悩みましたが、最終は兄弟割引と幼稚園からの祝い金はいらんかなと思ったのでソニーになりました。- 1月6日
-
baby Chrishna
幼稚園からのお祝い金いらなければ、ソニーの方が良いのですね
(・_・;
本当にフコクとソニー迷います…
どうしましょ…- 1月6日
-
ちぃちゅん
どちらも同じくらいいいものなので、本当迷いますよね、、。
どちらも繰り越す事はできるますが、その時期が違うのでそこだけかなと思います。
生まれる前から入ることもできますが、父曰く0歳の間に入るのであれば掛け金はかわらないみたいなので、(1歳とかになると満期までの期間がすくなくなるので少し掛け金が高くなるみたいです。)
私も早めから見積もり取ってもらったりしてましたが、入ったのは生まれてからやったので(^_^;)
ゆっくり考えて見られても大丈夫やと思いますよ^ ^- 1月6日

退会ユーザー
私はJAのこども共済に入ってます(*^^*)

おさつ
私が見たランキングではソニー生命が1番になってましたo(^_^)o
一概にどこがいいかはわかりません、何を重視されるかで変わると思います。
月々払うお金なのか、戻り率なのか、会社の大きさなのか。色々ありますね。

栞ママ
私は第一生命にしました⑅◡̈*

Sちゃん☆彡.。
うちはかんぽにしてます。
私自身もかんぽだったので🎵

にゃか
フコクとソニーで迷いました。
低額の掛け金で計算すると3万程度ですがソニーが戻り率が良かったです。
フコクだと死亡保険がついてるので1回でも払って、契約者に何かあったらすぐに満額入ってくるしくみです。
ソニーだと18年またないといけませんね。
1ヶ月の掛け金をどうするかで、ソニーよりもフコクの方が戻り率が高かったりしました。
高額になればなるほどフコクの方が戻り率が良かったです。
-
baby Chrishna
フコクも良いですね〜
どうしましょ…- 1月6日
-
にゃか
ソニー生命に友達がいるので確認しましたが今年から少し戻り率が下がったみたいですー(;´Д`A
- 1月6日
-
baby Chrishna
そうなんですか?!
下がったのであれば… フコクの方が良いのですかね…^^;- 1月6日
baby Chrishna
私も他のママさん達の質問みて、ソニー生命が良いと何回も見ますね…
やはり、ソニー生命が良いのでしょうかね…^^;