※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

生後2日目の赤ちゃんが授乳後に1時間や30分で泣き出し、寝付かないことがあります。ミルクは3時間おきだけど大丈夫かな?産後の入院中、夜が特に大変です。

生後2日目です💦
授乳ミルク後、3時間寝てくれる時もありますが、1時間や30分でふにゃふにゃ言い始め、授乳してもベッドに置いたらまた泣いて寝てくれなかったりします💦でもミルクは3時間おきって決められてるし、なんとか繋いでる感じです🙌皆さんも産後の入院中こんなもんでしたか😱?夜とくにです。。。

コメント

ゆずひめ

もー入院中は地獄のようでした😂笑笑
おっぱい全然でないしミルク足しても新生児なのに全然寝ないし💦
新生児って寝てるばかりじゃないの!?!?聞いてたのと違うーーーって疲労困憊でしたよー!!4人部屋でしたが周りの赤ちゃんはみんな寝てるのになんで?!って心配ばかりしてた記憶がありますー!
3日目の夜は22時から朝7時まで何しても泣き止まず…助産師さん3回呼んだけど何もしてくれずでもうトラウマでした😅

  • なな

    なな

    返事遅くなりすみません😭
    大部屋なのにそれは大変でしたね😭
    他と比べてしまうのわかります💦
    なんとか頑張ります!
    コメントありがとうございました!

    • 10月22日