![にゃー太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の女の子のワンピースについて。寒い秋冬、足の防寒に悩んでいます。タイツはオムツ替えが面倒。レッグウォーマーは締め付けが気になる。ワンピースやスカートを着せる方、どうしていますか?
11ヶ月頃のワンピースについて。
今日で11ヶ月になる女の子を育てております。
お祝いで貰った服や、セールで安く買った服でワンピースがいくつかあるのですが、夏と違って秋冬は寒いので、足が剥き出しだと寒そうです。
大人と一緒で、スカートにはタイツを履けば良いんだろうなぁと思うのですが、オムツ替えを思うとタイツは面倒臭そうです…。
レッグウォーマーという手も考えましたが、なんだか一日中付けてるのも足の締め付けが気になってしまいます。
ワンピースやスカートを普段着で着せてる方、足の防寒はどうされているのか教えて頂きたいです。
ついラクさと安心をとってしまい、未だにロンパース(カバーオール)を重宝してしまいます(^^;
- にゃー太(4歳3ヶ月, 7歳)
![Anp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Anp
タイツやレギンスを履かせています!
やはり楽さより子供の身体なので…
小さい頃から体を冷やしていたら特に女の子は良くないですしね😭💔
なれたらズボン系どうってことないですよ😂
![R♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R♡mama
面倒かな〜と思ってましたが
そんな5分に一回替えるってわけじゃないし
慣れれば何ともなくなりましたよ🙆♀️
タイツかレギンスならレギンスの方が楽かなと思います✊🏻💕
![舞花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
舞花
丈長めならレギンス+靴下、おむつ見えるくらいの丈ならズボン(ストレッチのきいたデニム生地のものや短パンにレギンスなど)履かせてます🌟
![Hk@vcv/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hk@vcv/
レギンス着せてました(^^)
つかまり立ちしてたので
苦には思いませんでした☺️
![にゃー太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃー太
>皆さま
おまとめお返事で申し訳ありません(>_<)
コメントありがとうございました。
皆さんのコメントを見て、今だけのお洋服を楽しみたいので、ぜひレギンスを履かせてみようと思います!!
早速今度買いに行きます(*^^*)
皆さまありがとうございました。
コメント