※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんこ
子育て・グッズ

乳児が授乳でしか寝付かず、卒乳の心配。他の方法で寝かしつける工夫が必要か相談。授乳以外の方法を模索中。

もうすぐ生後3ヶ月になる乳児がいますが
寝るときは必ず授乳(添い乳)になってしまっています。

ぐずぐず言うとおっぱいをあげ、そうすると寝ると言う流れで完全におっぱいに頼りきっています。

例えば、ぐずぐず言ったら抱っこで寝かせるといった事も特にやっていません。

また授乳でタイミング悪く寝付けなかった時も満腹なはずなのに抱っこだけではぐずり結局、再度授乳し寝かせています。

もっと時間をかければ抱っこで寝かせる事も出来ると思いますが、子供もおっぱいを吸いながら寝たい(飲みたいと言うよりも)様でいつも根負けしてしまいます。

おっぱい以外で寝るとすればスリングの中に入った時か、旦那が抱っこした時、ベビーカーに乗った時にまねに寝ます。

このままでは、おっぱいが無いと寝れない子になってしまうのではと心配になってきました💦

ちなみに4月(子供が8ヶ月~9ヶ月頃)に職場復帰の予定があるため、それまでに卒乳も出来たらと考えてるので余計に焦ります💦

その時期では、まだ卒乳は早すぎますかね?

やはり授乳(添い乳)以外の方法でも寝かせたりぐずりをあやす様に工夫した方が良いのでしょうか?

例えば授乳時間を決めて、それ以外でぐずってもおっぱいはあげない(授乳は最終手段にする)とか。

それとも、あまり気にせず自分の感覚(子供が欲しがっているであろう感覚)で授乳してしまって良いでしょうか?

工夫した方が良いと言う事であれば、寝かしつける際やぐずった際に授乳以外に工夫している事を教えて頂けると助かります💦

宜しくお願いいたします‼️

コメント

あんころもち

わたしは時間を決めて授乳したあと、抱っこか寝かせてトントンするようにしてました。
うちの子もおっぱい吸いながら寝たい感じだったので、どうしようもないときは、おしゃぶりを咥えさせました。
おしゃぶりに慣れて今度はおしゃぶり依存になると嫌だなと思っていましたが、半年にもならないうちに自分からぷっと吐き出すようになりましたよ!
お母さんが疲れないために初めは大変ですがトントンでも寝られるようにしておくと体調悪い時などはすごく楽ですよ!

  • とんこ

    とんこ

    回答ありがとうございます。
    やはり時間を決めた方が良さそうですね💦
    今は私自体のその日の調子で動いてしまっていて時間を全く気にしていません💦(と言っても子供の方がぐずる時間が決まってきましたが😅)

    ちなみに授乳した後にトントンするのは、赤ちゃんは起きている状態ですか?寝かせるためにトントンする感じですか?

    私は寝るまでおっぱいをくわえさせてしまっているので途中で離すと泣いて怒ります💦おっぱいを離すタイミングもあんころもちさんが決めてる感じですかね?

    理解力なくてすみません😣💦⤵️

    • 10月21日
  • あんころもち

    あんころもち

    わたしは、授乳したあとに赤ちゃんが泣いたりグズグズしたりしなければ、今は起きていたいんだなって布団に寝かせて(置いて)好きにさせていました!
    初めは自分が見てないうちに何かあったら と思いますが、まだ寝返りしないうちは大丈夫ですよ!ただ、近くにぬいぐるみとかは窒息事故防止のために置かない方がいいです。

    おっぱい離すタイミングは、赤ちゃんがウトウトして吸う力が弱まってきたらスルリと離してました。
    そしたら起きちゃってどうしてもダメな時は付き合ってましたよ!
    添い乳はしなかったので、座椅子に座り、授乳まくらにうまく赤ちゃんをセットして私が寝てしまって手が緩んでも大丈夫なようにしていました。
    添い乳は乳腺が詰まって私は出来なかったので😅

    お母さんが付き合ってあげたい、付き合ってあげられるときはトコトン付き合っても良いと思いますが、
    疲れちゃうのであれば習慣づけも大事だと思いますよ!
    私は3ヶ月から20時過ぎには寝室に連れて行き、たとえ23時になって寝なくとも部屋から子供を連れて絶対に出ないと決めていました。
    時間が整うと20時には習慣で眠くなってくれるので楽でしたよ♪
    身体が強い方ではなく、しょっちゅう高熱をだして寝込んでいたので、そんな時もお世話出来るよう、色々工夫しました。



    こんな回答で分かるでしょうか?😭

    • 10月21日
  • とんこ

    とんこ

    丁寧に回答ありがとうございます(´- `*)

    とても参考になります!

    時間を決めてとことん付き合ってみようと思います❗

    ちなみに我が子は添い乳になれてしまっているせいか

    抱っこ授乳だと腕の中で寝ても置いた瞬間泣いてしまいます💦

    あんころもちさんのお子さんは布団に置いても寝てくれましたか?

    • 10月21日
  • あんころもち

    あんころもち

    添い乳は卒乳も大変になると聞くので、早めにやめたらどうでしょう❓寒くなってくるので、布団かぶりたいですが、窒息考えるとお母さんがおっぱい丸出しになってしまうので風邪をひいてしまいそうです、、、

    月齢を重ねるごとに泣き声も大きくなるので、早いうちの方がストレスも、習慣を抜くのもいいと思います!
    もし、添い乳でもいいや、という気持ちがあるのなら無理にやめなくてもいいと思いますよ😌子供はお母さんのそういう気持ちに気付いていると思うので、きっぱりもうしない!!と強い意志がないと見抜かれてる気がします😅

    うちは、布団において、起きる時もありましたが、大丈夫、大丈夫、ねんねしよーね、と子守歌を歌ったりしました。
    あとはこちらが完全に寝てるか、またウトウトなのか見極める力が付いてくるのでまだダメだ。とか分かるようになってきます‼️
    あとは、背中スイッチがあるといいますが、お腹スイッチだそうです。
    寝かせるときに
    覆いかぶさるようにお腹をつけたまま辛いですが数秒待って、徐々に離すのも効果あった気がします!
    頑張ってください!!

    • 10月21日
  • とんこ

    とんこ

    諸々親身に回答してくださってありがとうございます!!

    昨夜の深夜から早速チャレンジしたのですが、やっぱりかなり泣いてしまい結局添い乳してしまいました。

    抱っこで、あげても置く時に泣いてしまって。。

    まだ私の中でしっかり決断が出来ていないのだと思います💦

    しかし、徹底するならまさに今がラストチャンスなのかなと思います‼️

    今また寝かしつけたのですが習慣になりすぎて無意識にベッドにもぐりこみ、そこで思い出したのですが今回はなんて結局楽を取ってしまい添い乳してしまいました...

    親子ですっかり添い乳に依存しているので、もう一度しっかりどうするか考えて徹底していきたいと思います‼️

    添い乳って、卒乳難しいんですね😭最初から知ってたらやらなかったなぁ...泣

    でも本当にありがとうございました♪

    ただ漠然としていたのが、どうすべきか一歩先の考えに進めたので!

    • 10月21日
みーたんママ

うちの子は5ヶ月頃から寝ぐずりと背中スイッチが酷くなって、添い乳が始まり、1歳5ヶ月の今も卒乳せず添い乳で寝てます💦

私は断乳させるつもりはないので、気長に授乳を続けてますが、おっぱい大好きちゃんになってしまいました😅

早い段階で添い乳以外の方法を見つけておくと断乳が楽になると思います😣

  • とんこ

    とんこ

    回答ありがとうございます。
    5ヶ月頃から酷くなったのですね💦
    我が子もどうなる事か...。。

    出産先の助産院で取り上げてくださった助産師さんは3人お子さんが居て上の子二人は3歳まで(下の子を妊娠したからやめてねと言ってやめてもらった)末っ子は5歳までおっぱいあげていたと言ってました。

    いずれ子供から離れる時が必ず来るから欲しがるまであげ続けたそうです。

    急にいらないと言われていきなり卒乳になるらしく心構えが無いから淋しい気持ちにもなったそうです(>ω<。)

    そんな話も聞いているので、卒乳にこだわりすぎて自分を追い込まないようにしたいと思っています(´- `*)

    • 10月21日